
コメント

N
箸、スプーン、フォーク、何を使っていますか??

mini
うちもですよー。しかも食べさせて欲しいとか言ってほとんど自分で食べないです😭
-
ao
わかります、、下の子を見るからきっと食べさせてほしいって甘えるんですよね😣💦
- 1月10日
N
箸、スプーン、フォーク、何を使っていますか??
mini
うちもですよー。しかも食べさせて欲しいとか言ってほとんど自分で食べないです😭
ao
わかります、、下の子を見るからきっと食べさせてほしいって甘えるんですよね😣💦
「月齢」に関する質問
現在2歳5ヶ月の女の子です。(自宅保育) 言葉がゆっくりで単語はたくさん出てきてるものの、りんご→いんご、アンパンマン→アパ、みかん→かん。等、どれも惜しいものばかりです。はっきり言える単語もあります(ママ、パ…
1歳2ヶ月の子がいます。 夜ご飯後、寝る前のミルクのことについてです。 今、とりあえずミルクの粉が残っているのでまだ寝る前にミルクをあげているのですが、なくなったらやめようと思っています。 夜ご飯を17:30頃か…
気づかないうちに人の真似しちゃうってあるんですかね?😂 気づいてる可能性もありますが…🫢 インスタのサブ垢のようなものがあって、そこには顔出しで子供の投稿をしていて、ストーリーズのハイライトも作ってます そこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ao
箸、スプーン、フォーク全て机に出して、息子が自分で使い分けて食べてます💦
N
そうなんですね!うちはスプーンとフォークと手です…💔箸はまだやらせてない…💦
ao
同じ月齢のお子さんがいらっしゃるんですね!!☺️
ちなみに5歳の上の子は、もうしっかりきれいに食べられますか??
N
娘はきれいに食べる方かなぁ。左利きだからきちんと教えたわけではないけど、なんとなく習得しました!
息子は成長のんびりさんなので、まだまだです…食い意地張ってるから、食べる意欲はあるんですが、少し前まではひたすら手掴みで、食卓にスプーンやフォークが置かれるだけでも嫌がってました😅💧
ao
やっぱり5歳くらいになればきれいに食べれるようになるんですね!☺️
でも同じ月齢で、同じ感じなので安心しました💦気長に待つしかないんですねきっと😅💦
N
気長に待つのは難しいですよね💦
私は息子に関しては、ゆるーく気長に待って育てている感じですが、一人目の子に関してはやっぱり何かと厳しくしてしまいます…(笑)
周りの二人いるお母さんもみんなそんな感じですね😭💦
ao
そうなんですよねー💦
まだまだ3歳と思えば、可愛いもんなんですがどうしても上の子には怒ることが増えてしまって可哀想なんですが😭😭