※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
の
妊娠・出産

2歳差で2人目を考えています。1歳差や4歳差も悩んでいます。メリットデメリットを知りたいです。

2人目を2歳差で欲しい場合
タイミングをとる時1人目が1歳くらいでですか?😥
2歳差のメリットデメリット教えていただきたいです😩
私自身2歳差の兄妹なので自分の子もそのくらいがいいなぁと思ってます。
もう1人くらいほしいけど腰陣痛が嫌すぎて
次また妊娠出産となるのが怖い部分もあります😭
4歳差もありかな?とも思いますが、、
4歳差のメリットデメリットも教えていただきたいです💦

コメント

マメ

2歳差で欲しくて1人目がちょうど1歳頃に妊娠しました!
まだ歩けなくて抱っこ抱っこだったのでつわり中とか辛かったです😣😣
今は歩けてるから抱っこ紐もしてないですがもう少し後でも良かったかな〜って思いました笑
産まれたら2歳差で良かったって思うかもしれないですが😅

ぽん

2歳差だと入学や卒業などバランス良いから好まれるのかなと思います🙆‍♀️🔅

今出産終えたあとだから次の妊娠のことなんて考えられないし、しんどい気持ちの方が勝ちますよね⚡️

1年くらいすると生活やお世話にも慣れてきて、そろそろ2人目欲しいなーとなってくるかなと思います🙆‍♀️🔅

4歳差だと上がしっかりしてくるので育児もしやすいかもですね!

私は何歳までに何人産みたい!という、おおまかなイメージあります☺️
1人目と2人目で4歳差になると、ちょっと難しくなるので(笑)2歳差がいいなって、のも理由です😅

ただ妊娠はタイミングだから、こればっかりは難しいですよね~

deleted user

うちも2歳差がよかったですが、3歳2ヶ月のころに下が産まれる四学年差です!

いう事は聞くし、トイレは自分でできるし、
間空いちゃったけど4学年差で結果良かったなと思います☺️

2学年差をみるといまだにうらやましいですが!笑