※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シロ
子育て・グッズ

1歳9ヶ月のお子さんが夜に何度も起きてミルクを欲しがる悩みがあります。夜中の授乳で熟睡できず、辛いです。

1歳9ヶ月くらいのお子さんをお持ちの方に質問です😣
夜はミルクなど飲んでますか❔朝までぐっすりですか❔💦
2ヶ月くらい前から急に夜に2、3回起きてお腹すいたのかミルクを飲むようになってしまって😱
私も熟睡出来なくて辛いです😥

コメント

NA23

1歳からミルクは飲んでないです!
夜8時に寝て朝まで爆睡ですよ😊
喉が乾いてるだけとかでもなくお腹が空いたーって感じなんですすか⁇😣

  • シロ

    シロ

    朝まで爆睡羨ましいです💦
    ミルク欲しい時ハイって言って手を上げるんですけど夜中起きた時も同じアピールしてる来るんですよね😥
    お茶って言ってもミルクの缶を指さします😅

    • 1月10日
みや

ミルクは飲んでないです。
うちは未だ寝言泣きありますが、起きた時は枕元に用意してあるお茶を飲ませてますよ☀

  • シロ

    シロ

    そうなんですね💦
    うちも試しにお茶を用意してみようかと思います😣

    • 1月10日
ゆーmama

11ヶ月からミルク飲んでないです( ´ ` )
たまに夜中に起きますがお茶を飲ませてトントンってして寝かすようにしてます☺️

  • シロ

    シロ

    そうなんですね😣起きた瞬間ミルクをくれの合図をしてくるので仕方なくあげてましたがお茶を試しに用意してみようと思います😅

    • 1月10日
しばたろ

夜中起こされては熟睡できませんね😭💦確かに大変ですね💦

参考になりませんが…
息子は一歳に卒ミルクしました。
ミルクは栄養価が母乳寄りなので、フォローアップミルクや牛乳にしてみてはどうでしょう。。あ、でも夜中は虫歯の心配もあるのでお茶がいいのかな??

たまに夜に「ちゃー!(水分よこせー!)」と起きたらお茶を飲ませてます。元々よく寝る方で、20時~7時まで寝ています。

  • シロ

    シロ

    たしかに虫歯の心配も出てきますよね😱
    喉が渇いてるのかなぁ🤔
    コップでお茶飲ませてるんですが夜はマグでのませてみようかと思います✌️

    • 1月12日