
コメント

退会ユーザー
私は22wの健診で胎盤が低いねと
いわれましたが2週間後には
上がってました。

nico
12wから全前置胎盤で、全前置だと上がる見込みは少ないと言われて、私はその通り出産までびくとも動きませんでした😭😭😭
-
まさみみ
コメントありがとうございます。
私も14wくらいからそうかも…と言われてましたが、今日確定されました😭
nicoさんは転院されましたか?予定日よりどのくらい早く帝王切開されたんですか?- 1月10日
-
nico
私は初めから総合病院に通っていたのでそのままその病院で出産しました!
30wから管理入院し、32wに大量の警告出血、次の出血は待てないと言われていながら33w1dで再び警告出血あり緊急帝王切開になりました😖‼️- 1月10日
-
まさみみ
そうやったんですね😱大変でしたね💦
やっぱり前置胎盤やと早めに管理入院必要なんですね💦
でもnicoさん無事にご出産出来てよかったですね、おめでとうございます✨&お疲れ様でした。
0ヶ月ということは…まだご入院中ですか?- 1月10日
-
nico
ありがとうございます😊
私は退院しましたが、赤ちゃんはNICUにお世話になっているので毎日搾乳した母乳を届けに行ってます!
早めに前置胎盤と分かれば、不安や恐怖もあると思いますがそれなりに心の準備や赤ちゃんの物を準備する時間もあると思います。答えられることであればなんでも教えるので聞いてくださいね😊出血すると大変なので安静第一でお過ごしください!- 1月10日
-
まさみみ
赤ちゃんまだ入院中なのですね💦でも母子ともに無事でよかったですね✨
初期に2回入院してそれからも自宅安静でしたので、全く赤ちゃんの準備出来てません😅
優しいお言葉までいただき、本当にありがとうございます😊
まだ聞く内容もわからない状態なので…また教えてくださいね❣️
赤ちゃんも早く退院出来ますように😌nicoさんも無理されないでくださいね❣️- 1月10日

かな
19週で全前置胎盤と言われて、上の方と同じで私も全前置だとなかなか上がらないと言われ、結局上がらず帝王切開でした😣 前置胎盤と急に言われると不安ですよね。。
-
まさみみ
コメントありがとうございます🙇
そうやったんですね😱かなり早めに管理入院されましたか?転院はいつからされましたか?
でも無事にご出産出来てよかったですね✨
かなさん0ヶ月なのでまだご出産されたばかりですね…まだご入院中ですか?- 1月10日
-
かな
私は32週で出血があり、そのまま入院でした💦 もともと心配性で大きめの総合病院に通っていたので、そのままで大丈夫でした。
結局何度か出血しながらも37週の予定帝王切開日までもったので、予定通り出産してまだ入院中です!
胎盤上がってくるといいですね😣 でも上がらなくても、大学病院できっちり対応してくれるはずなので、、!応援してます。- 1月10日
-
まさみみ
入院中大変なときにコメントありがとうございます😭大変でしたね💦
32週から管理入院やったんですね💦
初期で2回も入院してたので…また入院となると辛いですが、無事に赤ちゃん生まれてくれるのが一番ですよね‼️
転院覚悟で、頑張っていきたいと思います💦
詳しく教えていただき、ありがとうございました🙇❣️かなさんも赤ちゃんも早く落ち着いて無事退院出来ますように😌- 1月10日

🍓
私は一人目が全前置胎盤でした💦 16週くらいで前置胎盤がわかり、20週くらいで全前置胎盤と診断され、その時点で上がる可能性は低いと言われて、やはり上がらなかったです😓
34週から管理入院が決まっていて、それまで幸い出血がなかったですが、入院して2日目に大出血💦 そこからは24時間点滴生活でした😭
36w2dで予定帝王切開しました。自己血は貧血で300ミリリットルしか取れなかったのでそれを戻しました。出血量は羊水込みで1700ミリリットルでした。
大学病院の方が色々と安心なのでオススメですよ😢
-
まさみみ
そうやったんですね💦大出血…大変でしたね😱無事ご出産出来てよかったですね😭
やっぱりいろいろ聞いたら大学病院が安心かもですね💦私も14wくらいから前置胎盤疑いがありましたので…上がらない可能性高いかもですね💦
いろいろ詳しく教えていただき、ありがとうございました🙇❣️- 1月10日
-
🍓
はい、私は深夜の1時の寝ている時に突然プツンと言う感覚があって、じわ~っと出血しました😓 深夜にも関わらず迅速に対応してもらえたのは大学病院だったからだと思います😃 手術も全身麻酔だったのですが、全身麻酔で赤ちゃんが寝てしまう可能性が高い事もあり、NICUの先生も立ち会って下さってたので安心でしたよ😃
色々不安だと思いますが、安静に過ごされて下さいね😊- 1月10日
-
まさみみ
夜中に…そうなんですね😱いろいろわかってくると不安なことだらけですね💦
ありがとうございます😭❣️ただでさえ超高齢出産なので…日々用心していきます。- 1月10日
まさみみ
コメントありがとうございます😊
本当ですか?私も上がってほしいです😭✨
何か対策とかされましたか?
退会ユーザー
私は先生から特に言われてなくて
出血して診察に行ったときに
上がったねと言われたので
特になにもしてません。
まさみみ
そうですよね、特に対策はないですよね…祈るのみですね💦
教えていただき、ありがとうございました🙇❣️
退会ユーザー
本当に祈るのみだと思います😭❤️
まさみみ
ありがとうございます😭❣️