

はっぱ
別にベビードレスじゃなくても普通の服でいいと思いますよ!ハリネズミのが可愛くてお気に入りならそれでもいいですし^_^
わたしもドレスは買ってないです^_^
お宮参りでも使えるように白の無地っぽいロンパースでした^_^

しず
うちもドレスは購入せず白っぽいカバーオールにしました。5月末ならガーゼタオルで包んであげれば大丈夫だとおいますよ😊

はじめてのママリ
5月ならコンビ肌着とロンパースでいいかなと思いました!
肌寒そうならガーゼおくるみみたいなのでくるんであげたらいいと思います!

ぷく
5月に出産しました!
タオルで包むとしても肌着だけはよくないと思います!
今年が寒いか暑いか。晴れなのか雨なのかも分かりませんし…。
肌着は看護師さん判断で服は着せた方がいいですよ!
私は妊娠わかってから2月まで自宅安静だったのでネットで買ったりしてましたよ!
初めての洋服は自分が選んだ物着せたいですよね♡
-
ぷく
看護師さん→短肌着かコンビか…です!
- 1月10日

めくま
普通のカバーオールで退院しましたよ。
肌着のみはちょっとかわいそうかなー。

ママ
コンビ肌着とロンパースでいいと思いますよ!
あとおくるみとかあれば👍
私も5月上旬出産なのでそうするつもりです✨

ぺこちゃん
肌着だけはちょっとなーーと思うので、コンビとカバーオールか何か服を着せてあげた方がいいかなと思います😊😊

🥖あげぱんたべたい🥖
5月末生まれです!
短肌着にロンパースで退院しましたよ!

くろすけ
わたしもそのハリネズミのやつ買っちゃいました😍♥️
初めての服は自分で選びたいわかりますー!!!一応もう一つ上に着る服とおくるみ買いました🙌🏻
-
MADJACK
このハリネズミ、シンプル目でかわいいなって一目惚れしたんですー!
嬉しい😃
やっぱりもう一枚買うことにしますね。
ありがとうございます。- 1月10日

もももも
うちも出産した時5月末でしたが、肌着と長袖の白っぽいカバーオールにしました!
赤ちゃんは初めて外の空気に触れるし、敏感だと思ったので、おくるみも用意しました!
東海地方ですが、退院当日は雨上がりで風が強く、肌寒かったです💦

あずき
うちは5月末退院でしたが、短肌着+薄手のツーウェイオールを着せて、おくるみでくるんで帰りました😊
コメント