※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
子育て・グッズ

小学一年生の子供の習い事や学習について悩んでいます。周りの子供たちと比べて焦りを感じています。小学校入学後の経験やアドバイスを求めています。

来春一年生の子がいます。

ひらがなは、自分の名前が書ける程度でいいよとよく言われていますが、実際周りを見ると、ひらがな全部かけて当たり前、カタカナもできて、漢字までやっている子も。
算数も繰り上がりの計算までできていたり、、と、お勉強より今にしかできない外遊びを意識してやっていますが、周りを、見ると少し焦ります。
習い事もスイミングにくもん、習字にサッカー、、何個も掛け持ちの子がいて、、。

少しずつはできていた方がいいのでしょうか?習い事も、とくにお勉強系も小学一年からでもやったほうがいいのでしょうか?

大変な時代ですね、、私が子供の頃とは大違い。これが時代の流れでしょうか。

実際小学校へ入ってみたところ、どうでしたか?経験がある方、こうしておけばよかったとかありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

4歳の子が居ますが、名前は漢字でかけます。まだまだへたっぴですけど😅でも、足し算や引き算などは全然です😅

  • ぴ

    ひらがな、カタカナは勝手に学んで書いていて、字には興味を持っているので多分教えたらできるんでしょうが、どこまでさせるべきかが迷いますよね、、。無理にやって勉強=面倒、嫌いになっても困るので。
    またその勉強の時間に自由な時間が減っちゃうとかになるとそのバランスが分からなくて。
    何かさせていますか?自主的にですか?

    • 1月10日
deleted user

凄い時代ですよね😱
私が小学校時代は、そろばん通ってる子が少しいたくらいで
スイミングやらバレエや、くもんは
高学年とか中学生~とかでしたし
びっくりしますよね😥

ひらがな、カタカナとかは
どの小学校でも1からちゃんと
教えてくれるはずなので
無理しなくてもいいかもしれませんが、算数(計算)は、少しやった方がいいかもしれません😥
無理して塾とか行かせなくてもいいですが、のみこみが遅い子の場合
追いついていくのが大変なので
家庭内で簡単な足し算、引き算を
お菓子など物を使ってやっておくだけでも違うかなーって気がします🤔
のみこみが早い子であれば
気にしなくてもいいと思いますよ🙆‍♀️

  • ぴ

    飲み込みが悪いタイプだと思います💦
    分からなくても、ぼーっとしている感じではないかと。
    少しずつ、遊び感覚でやってみたらいいですね。

    • 1月10日
ママリ

うちの子も字はそんな感じでしたが、
かけても書けなくても授業や宿題でたーんまりやらされて
書けるようになるので
焦る必要はないかと😊✨

一年生、意外と毎日忙しいので
たくさん習い事してると親子共に辛い気がします😭
習い事を少なくして放課後に友だちと約束して遊びに行くのも
子どもの成長になりますよ❤️

  • ぴ

    そうですか^_^そういう意見少し安心します。
    1年生は忙しいんですね?
    早く帰ってくるよと聞いていたので、わりとゆったりしてるのかなーと思ってました。

    • 1月10日
  • ママリ

    ママリ

    初めは幼稚園より早く帰ってきますが
    基本的には毎日5時間授業なので15:30以降の帰宅です。
    担任にもよるのかと思いますが
    宿題が多く1時間はかかるので
    あっという間に20時の寝る時間になっちゃいます😅
    あとは放課後は毎日チャイムがなるまで
    友だちと遊んでいるので子どもなりに忙しそうですよ〜😆

    • 1月10日
Mai*ami

本人の意思にもよるかなぁと思います!
私自身の話ですが2つ上の姉への憧れもありますがひらがなや漢字の勉強が楽しくて年長さんぐらいからよく練習してました!
漢字はさすがに書けなかったと思いますが小2の時も少し先のものまで遊び感覚でちょこちょこと🙂
英語も姉に教わりながらやってたので割とその後も得意科目だったり(文法は苦手ですが笑)。
絵や漢字は幼稚園から好きでしたが今でも大好きです☺️

算数とかはあまり興味がなくて事前にはまったくやってなかったです!笑
だからか今でも苦手、、😂

予習はもちろんその子の為になりますが遅れてるからと無理にやらせる必要はないと思います!

  • ぴ

    楽しく取り組めるのはいいですよね!
    字や算数のワークは自分でやっているので楽しめてやれているのではないかと思われます。
    ただ100均のものですが、、💦
    これをルールを決めてやるか、準備だけして自由にさせるかに迷うところです。

    ご自身から勉強されてたと言っていましたが、ワークなどお母様に用意してもらっていたのですか?

    • 1月10日
  • Mai*ami

    Mai*ami

    ワーク系はやってなかったです!
    勉強といえかお絵かきの延長みたいなかるーいもので、姉の見よう見まねで書いてたとかそんな感じだと思います☺️

    小学校入ってからもドリルやるの好きでどんどん先に進めたいほどで時には姉の宿題手伝ったり😂
    買ってもらった記憶はないのでその辺にあるものの真似か、姉のを見せてもらってたんだと思います!

    百均のものもクオリティは変わらないし全然いいと思います😊
    私も当事者になったら百均のもの選ぶと思いますし✨

    お子さんが小学校に憧れを抱いてるようでしたら学校は時間ややる量が決まってるから1回30分(時計の針がここを指すまでになどでも!)を一日でこれくらいやるのはどう?などと提案してみて、意欲に繋がればプレみたいな感じでいいかなと!

    私は好きにやるタイプで親も特に協力的という訳ではなかったのでノルマなど決めてませんでした😊
    時間など決めるともしかしたら焦りなど出てきてマイナスになるかもしれないのでお子さんと応相談が良いかと思います☺️

    • 1月10日