
娘は1歳1ヶ月で歩かず、後追いや人見知りが激しい。早く歩く子が多い中、焦りはないが成長を願う。同じ経験の方、話を聞きたい。
あと数日で1歳1ヶ月になる娘がいます👧🏻
まだ1人で歩く様子がありません(´・ω・`)
1日に2〜3歩、歩かせればやっと恐る恐る歩いてくれる感じです💦
すぐにお尻をついてハイハイしてしまいます🥺
伝い歩きはお手の物です💪(笑)
あと、後追いも酷いです💦
家事をするのに離れたり姿が見えなくなるとうえーんと泣いて追ってきます(´・ω・`)
たまに1人で遊んだり機嫌よく追いかけてきたりしますが、基本は泣いてしがみついてきたり足元でガサガサ遊んだりいたずらしたり…
あと、人見知りも酷いです💭
1〜2ヶ月に1回程実家に帰って親などに会わせていますが場所見知りも加わって私から離れようとしませんし、離れると泣いたりして親に抱っこしてもらうなんて到底無理な感じで疲れてしまいます😂w
旦那の親戚や、娘に声をかけてくださるお店の店員さんにもたまに人見知りしたりして泣き出したりします💦
なぜか赤ちゃんや子供に対しては全然平気で、笑いかけたり触ろうとしたりします😳w
普段買い物に行ったり、遊びに行ったり、外に連れ出すことを全くしてないわけではありません😔
色々話が支離滅裂してしまいましたが(笑)
焦るわけではなく娘のペースで構わないのですが最近は歩くのが早い子が多い気がしてそーゆーのを見ていると母としては早く歩く姿が見たいのと、後追いと人見知りが早く終わってくれればなぁと思います😔💭
同じような境遇の方いたらお話聞かせてください😣🙏
- ママリ(2歳7ヶ月, 6歳)

Ao
歩く事に関しては歩き出したらあっという間に上達するので大丈夫だと思います!
歩いてる時に手を広げて待ってあげたりしてください!
慣れてきたら笑顔で抱きついてくれます!
うちもまだ歩かないのかな?って思ってたら2.3日で急激にうまくなりました!
コツを掴めばあっという間です!

にこまる
うちも1歳1ヶ月になる頃に歩きました!
つい最近ですね😊
伝い歩きをしていて1人で1歩は踏み出せなくても立ったり座ったりを
その場でしていたので
スリッパみたいな靴を最初買ってあげて公園をベビーカーに捕まらせながら歩いたり買い物のカートを一緒に押してもらったりして
それが刺激になったのか楽しいと思ってくれたのかで
しっかりした靴を履かせたらあっという間にあたしの手をはらいのけて
1人で歩いてったりしてます😂!
コツさえ掴んで楽しいと思ってくれればあっという間です😊💗!

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
うちも全然歩きませんよ💦1人目だったら気にしてただろうけど、今はまだゆっくりでいいよー💓って感じです😊歩き出すとうろちょろ大変ですし、可愛いハイハイが見れないとそれはそれで寂しいです💦
うちも1歳前あたりから後追いが始まったけど少しずつ落ち着いてきたかな?って感じです!
コメント