※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆこちな
子育て・グッズ

朝遅く起きている影響について相談。現在は問題ないが、将来の影響や改善の必要性について意見を求めています。

起床時間が遅いことについての影響。

生後7ヶ月の赤ちゃんがいますが、私が昔から朝が弱く起きられません。
毎日10時頃起きてます。
赤ちゃんはベビーベットで寝ていて6時、7時頃起きてる気配はありますが、私が起きないので、一人でベビーベットにあるおもちゃでおとなしく遊んで、また二度寝をして私と一緒の10時頃まで寝ています。お腹すいたと泣くこともありません。
主人は朝が早いので5時前に出勤します。弁当はいらないので、私も起きて見送りだけします。
赤ちゃんは全く手がかからなく、夜は21時に寝て夜中一度も起きません。2回食の離乳食も毎回完食してくれます。

また、自分の車も自転車もなく、足がないので毎日引きこもりがちです。(元々かなりの出不精です。)
朝も遅いし、出掛けないしで精神衛生上良くなさそうですが、今のところ赤ちゃんも元気で、育児で困ってることがありません。
この先歩き出したり、登園したりし出したら朝早く起きて遊びに出掛けたりしなきゃとは思いますが、今は朝遅くても問題ないので、毎日こんな生活をしてしまっています。
問題なのは、人にこんな生活スタイルだと言えない事ですね。引かれそうで。

朝は毎日遅く起き、引きこもりがち、、、
こんな生活してて今後どんな影響があるでしょうか。
早く起きなきゃいけなくなるまでは、このままでもいいでしょうか。。
どなたか率直なご意見ください。。。

コメント

YU0123

別に良いんじゃ無いですか?困ってないなら(^^)

deleted user

しんどいですよね。私も出不精です。
なんですが、ある程度外に出て紫外線を浴びないと、くる病という病気になると聞き、頑張って散歩は行くようにしはじめました😭(昨日から)

早起きもできないのでさっき起きました😭が、散歩は行くようにしようと思います

deleted user

わたしもそれくらいの月齢の頃は
そんな感じでしたよ😂
娘ちゃんお利口さんですね💓
ハイハイとかずり這いも
してくる頃なので
危険がないようにしてあげれば
いいと思います👌🏻👌🏻

panman

市などの集団検診で言われませんでしたか?
さすがに、この先10時起床とかはヤバいですよ。
3回食になったら、まず今の生活はダメです。
朝ごはんが10時過ぎだとお昼も夜も時間がずれちゃうし、食べないってことも出てきちゃうし、保育園なり、幼稚園なり行くようになったら、先生とかに言われちゃいます。
今すぐ直せっていって、直るものではないと思いますが、今から規則正しくしていかないと、子どももその生活が当たり前になってしまい、ママの首をしめるように起きれない。食べない。など大変になると思いますよ。

deleted user

見送りを5時前に起きてすることで、2度寝して眠りが深くなっているのではないでしょうか😰😰
せっかくお弁当がないのと、お子さんがその時間寝ているなら
私なら、旦那さんに申し訳ないですが、子どもが小さいうちは見送りを削るかもです。笑

今はそこまで動きは大きくはないので大丈夫だとは思いますが、もう少し成長すると
ベビーベットの中で立ったり移動したりなんだりで
危険になってくるかと思います😓

私も朝が苦手ですが
毎朝息子は5時半起きです(^◇^;)
心からおきたくない日もありますが
何かあってからでは遅いので
奮い立たせて起きてます😓
主人の弁当を作り、息子と一緒に見送り、7時半ごろ離乳食を食べさせて、8時半頃眠気がくるようなので、朝寝させてます☺️
そのとき私も一緒に休んでますよ〜♪

朝早い分、夜早く一緒に寝るようにしてます!
少しずつ調整してあげることと、お外のお散歩はお子さんだけじゃなく、母親の私たちもリフレッシュになるものです🌟お外の空気、最高ですよ☺️

  • deleted user

    退会ユーザー

    そして、夜21時から朝までずっと寝てるとのことで羨ましい限りですが
    朝の10時に一緒に起床ということは10時までオムツ替えやお茶やおっぱいなどの水分補給もなしということでしょうか?…
    それとも、見送りの時に一度はしてるのでしょうか😓…?

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

さすがに朝10時起床は遅いかと。たまにならアリですけど毎日はナシですね。起きてないから1人で遊んでる、ってのもなんか…。
朝旦那さんのお見送りのために起きるのなら、お子さんのためにも ちゃんと早く起きたらどうでしょう??

はちぼう

3回食になるまでは今のままでもいいのではと思いました。
3回食になったら、離乳食と離乳食の間は基本4時間あけるので、10時起きではそもそも3回あげられなさそうです。

ままま

私も朝弱いですが、妊娠を機にNHKの朝ドラ見始めました😆笑
8時から始まるので、遅くてもそれまでに起きれるようになりましたよ〜☺️
たまに、朝の家事を済ませてから朝ドラ見れた時は感無量です😆笑
あと、朝起きた夫に、カーテン開けて〜。と頼んでおくと、そこそこの時間には明るくなってくるので、なんか目が覚めてベビーとお布団でゴロゴロ過ごしたりしています😊

人に生活スタイル言えない。とのことでしたが、分かります笑笑
仲の良い友達に打ち明けてみたらどうでしょうか😁意外と共感してもらえるかもしれないですよ〜😏

やまこ

私自身そういう環境で育ちました!
両親が飲食の自営業で夜が遅く、母も朝弱くて9〜10時に起床でした。そして母も出不精です。私が保育園入るまでは主さんと同じような生活リズムだったと聞きます。物心ついた頃の記憶では私は6時くらいから起きて勝手にテレビつけてアニメを見ていた記憶があります!
それでも身体が弱いとかないですよ😊保育園や学校始まったら本人は勝手にリズム整います。ママがしんどくないなら今のスタイルでいいと思いますよ!

はじめてのママリ🔰

うちの子は7ヶ月から伝え歩きをしてたので少し目を離した隙にベビーベットから落ちた事あります💦
そろそろ動き回るようになると一人で何をしでかすか分からないので危険ですよ😭
他の子供達と遊ばせたり、気分転換に少しでも外に出した方が子供にとって良い刺激を受けて成長には良いと思います!人見知りもあまりしなくなるので後々は楽です⭐️
出来れば子供と一緒に起きて眠いなら子供と一緒にお昼寝する方が良いかなと思いました。

ゆこちな

皆さんご回答頂きありがとうございました!初めての質問投稿でこんなにすぐにたくさんの方にコメント頂けるなんて思ってもいなかったので、嬉しかったです。色んなご意見いただけてそれぞれに考えることができ、とても参考になりました!ありがとうございました!
赤ちゃんは10時頃起きるまでオムツ、授乳一切なしでもケロッとしています。(たまに朝方オムツ替、授乳をしてまた10時頃まで寝るときもありますが。。)
けど、賛否両論、気を付けることなど指摘して頂き、参考にできる所は参考にして自分なりのペースでやってこうと思います。
ありがとうございました(^^)