
生後3ヶ月の娘が飲みが悪くなり、便秘気味で生理再開。病院相談をお勧めします。
悩んでいます。
生後3ヶ月の娘がいて完母で育てています。最近になって飲みが前より悪くなりました。泣いて嫌がるとかはないんですが遊び飲みをしたりして飲もうとしないことが多々…。間隔も3時間以上あいたりします。
それに加え、便秘気味で3・4日でないこともしばしばです。前は毎日必ず2回は出ていたのに。
そして私は数日前に生理が再開しました。それも原因のひとつなのか、とにかく不安になってしまっています。
これって異常なことで病院に行って相談してみた方がいいんでしょうか?
- tama(9歳)
コメント

ことぴょん
全く一緒でした
便秘は4日くらいなら綿棒浣腸してます
授乳間隔も体重増えておしっこでてご機嫌なら大丈夫だと思います
うちの子は今4~5時間あくし
夜は8~9時間あきます
遊びのみも短い時間でたくさん吸えるようになったからだと思いますょ(^^)

くまうさぎ!
遊び飲み、始まりますよね…😰💦
うちの娘も遊び飲み始まった時は、チュパチュパ遊んでました😵💦
最近は、遊び飲みちょっとマシになったかなって思います💦💨
でも、仕方ないですね😅
うまく飲めるようになってきた頃だし、成長過程の一部だと思うしか…😅
なるべく、3時間間隔で母乳はあげた方がいいですよ😰💦
これからは、脱水も心配ですし😵💦
赤ちゃんぎ泣かなくても、様子見て授乳してあげてください😊💡
-
tama
お返事ありがとうございます。そうですよね、今から暑くなって汗もたくさんかくので脱水しやすくなりますもんね!
気をつけます>_<- 5月11日

むさこじ
うちの娘も同じでしたー!一時期に比べたら遊びのみは減りましたが、今も継続中です(;_;)片方飲んで、もう片方にかえたら遊びだして結局そのうち眠くなって片方しか飲まないで寝ちゃうとかもありますし(T_T)
ダメとわかってながらも、出掛ける前に飲ませるときとかイライラしてしまったりも💦
根気強く付き合っていくしかないんでしょうね(>_<)
生理はじまるとおっぱいの味が苦くなる?っていいますよね。。。
もしかしたら味もあるのかな?
-
tama
お返事ありがとうございます。遊び飲み、結構あるものなんですね。
やっぱりおっぱいの味が変わったから飲みが悪くなってるんですかね(・_・;- 5月11日

rochi☆
そのころには満腹中枢ができてくるので、お腹が空いていないのかもしれませんね。
3時間くらいあいちゃっても一度にたくさん飲めてればいいと思いますよ。
体重が増えていれば心配ないと思います。
1ヶ月に一度くらいはかってみてはどうでしょう?
生理の時はあんまり関係ないって言われますが、うちの子は夜よく起きるようになります💦
-
tama
お返事ありがとうございます。体重は前ほどググッと増えたりはしてないんですが平均的な体重なので大丈夫なのかな^^;
うちも生理中、夜よく起きます!- 5月11日

かなこ5
うちは最近ほぼ完母になりました。徐々にミルクを減らしたのもありますが、10日も出なくてほんとに心労でした。7日目に小児科に行って相談しましたが、お腹も張ってないし、機嫌もよくおっぱいも飲むから、浣腸は可哀想だからまだいいとのことで。その後、自宅で綿棒浣腸中にでました。今回も6日でてません…ハーブティー飲んだりヨーグルトやオリゴ糖を毎日欠かさずとったり、玉ねぎがいいと言われれば毎日食べてます。心労がつきませんね。私も生理が少量ですが、始まりました。面倒ですよね(~_~;)
-
tama
お返事ありがとうございます。食事改善、私もしてみます!!
- 5月12日
tama
お返事ありがとうございます。
そうなんですね(^-^)少し安心しました。
うちも4日出なかったら浣腸してます(笑)