※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっぴー
お仕事

育休明け、時短で復帰するかフルで復帰するか迷っています。時短でも責任を持ちたいけど、ボーナスがないのが心配で優柔不断です。

育休明け、正職の時短で復帰する予定ですが、ボーナスがでないので、フルで復帰した方がいいのかなあ〜とずっと悩んでます😓😓😓時短で復帰してわたしにできる仕事をしっかり責任もってしよう!と思ったり、、、ボーナスないのきついからやっぱフルで!と思ったり、、優柔不断すぎて😭😭😭

コメント

げーまー(26)

わたしも時短とる?って聞かれましたが
保育園代で全部なくなるし
ボーナスも少ないし
時短もフルも2時間ぐらいしか
変わらないのでフルにする予定です!

  • はっぴー

    はっぴー


    そうなんです😭
    時短で復帰してもフルと1時間しかかわらないんです。
    ただ仕事内容が結構違うので迷ってます😭😭
    初めからきつい方を選んだ方がいいのか…迷いに迷って😓

    • 1月10日
  • げーまー(26)

    げーまー(26)

    フルとあまり時間変わらないのに
    給料減るしボーナスないし、なら
    わたしなら絶対フルです(笑)
    2〜3ヶ月時短にして
    冬のボーナス査定期間になったら
    フルで復帰するのもアリですね、(笑)

    • 1月10日
  • はっぴー

    はっぴー


    やっぱりフルですよねえ😭
    保育園申し込みの書類書くために時短と決断しましたが、別に意思が変わったら変えれるから言って〜と言われていて😖

    ただ時短と決めたら1年間変えられないのです😭
    1年間働いたら2人目も欲しいし、、とか色々🤣🤣考えるのも大変です(笑)

    • 1月10日
  • げーまー(26)

    げーまー(26)

    時短だと10万近く少なくなったので
    わたしは絶対フルです(笑)
    2人目の手当金も時短で働いた時の
    計算になっちゃうから
    少なくなるのは嫌です😂

    • 1月10日
  • はっぴー

    はっぴー


    あ!そうですね!手当金減りますね😱😱そこは全然考えてませんでした……

    わたしは3万ほどですね減るのは😓
    けどボーナス30もらえるのでそれがないのがなあ〜優柔不断は困りますね🤣🤣🤣
    結局は自分の体力次第なのに🤣🤣

    • 1月10日
  • げーまー(26)

    げーまー(26)

    妊娠前と違って家事と仕事プラス育児
    なのでやっていけるか不安ですよね😂
    やっぱりボーナスはもらえるのと
    もらえないのは全然違いますよね😭

    • 1月10日
  • はっぴー

    はっぴー


    そうなんです〜両立できるかなあと不安で😓😓😓
    皆さんの投稿をみてるとどーにかなる!って言ってますが🤣🤣

    時短からフルに戻るなら元からフルでもどろうかなと思います😓😓

    • 1月10日
  • げーまー(26)

    げーまー(26)

    わたしもどーにかなる!と思ってます😂
    あとはクッキングプロ?とか買って
    手抜きをしようと思ってます😂

    • 1月10日
  • はっぴー

    はっぴー


    そうですよね😓😓
    旦那にも協力してもらってフルで復帰しようかなと思います🤭長々とありがとうございます😊❤️

    • 1月10日
  • げーまー(26)

    げーまー(26)

    お互い頑張りましょうね😆

    • 1月10日
  • はっぴー

    はっぴー


    頑張りましょう❤️❤️

    • 1月10日
ミッフィー

うちは時短でも少なからずボーナスあるので、時短で復帰します😂
ボーナスあるのとないのとじゃえらい違いですよね😱
ボーナス出ないならフルで復帰します(笑)

  • はっぴー

    はっぴー


    そうなんです😭
    えらい違います😓😓
    時短で復帰してもフルと1時間しかかわらないので迷ってます😭仕事内容は変わりますが😖

    • 1月10日
  • ミッフィー

    ミッフィー

    慣れたらすぐフルにする予定です😂
    時短じゃ給料保育園代で消えるし、何のために働いてるんだってなりそうです(笑)

    • 1月10日
  • はっぴー

    はっぴー


    保育料高くてびっくりしました!😳😳😳これじゃあ給料もらってもあんま意味ないじゃん!と思いました😣

    時短ときめたら1年間変えられないので迷ってます😣😣

    • 1月10日