※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみー
子育て・グッズ

赤ちゃんがあまり泣かないことについて心配しています。同じような経験をされているお母さんはいますか?

お子様があまり泣かない方居ますか?

私の子供はあまり泣きません‥‥


3時間経つ頃まで寝て、自分で起きて、おっぱい飲んで
また寝て‥‥

この頃は泣かずに起きて目を開けている時間があることもあります



産声と、産後2~3日はおんぎゃーと泣くことありましたが、
今は泣くこともありますが、おんぎゃーと泣くことは少なく、フッフッと泣く手前?の泣き方で、口に手をやりしゃぶる時はおっぱいの合図の事が多いです‥‥

今は里帰りで実家にいるのですが、弟達がガチャガチャ暴れてもあまり起きません‥‥


あまり泣かなくて、手のかからない子でいい子だなぁ~
と思っていましたが、流石に心配になり調べると、自閉症、発達障害の文字が‥‥。

旦那も赤ちゃんの時は良く寝る子だったらしく、
似たのかな?と思っていました。


あまり泣かない赤ちゃんを育てているお母さんいらっしゃいますか( ᐪᐤᐪ )?

コメント

ホッキー

息子も生まれてしばらくはそんな感じでした。
下手したらなかなか起きずに、こちらから起こしておっぱいを飲ませることも。
フッフッと泣く一歩前?みたいな時が多くて、泣く回数が少ないので、泣く一歩手前で駆け寄ってしまう感じでした。
でも2ヶ月過ぎたあたりから、2時間おきに泣くことが多くなりました。
そういえば1ヶ月検診の時に産院で話したら、生まれてくるために力を使ったから疲れて寝てる感じだよ〜って言われたことを思い出しました。

  • まみー

    まみー

    ありがとうございます!

    同じ状況です!

    生まれてくるための力を使ったから疲れて寝てる‥‥

    納得いきます!

    まだ、うまれて、9日しかたってません。
    その可能性が高いですね(;´Д`)!

    良かったです!(*^^*)


    これから様子を見ていきたいです!

    • 5月11日
chisa.

うちもよく寝ます、
上の子はなつさんの子と同じような感じでした。
下の子は産まれて2週間たってから
夜10時から朝6時まで起きず…
無理やり起こそうとしても起きず…
でも昼間はちゃんと3.4時間サイクルなので気にしてません♪

  • まみー

    まみー

    ありがとうございます!!
    良かったです( ᐪᐤᐪ )!

    気にしすぎですよね(;´Д`)
    神経質になりすぎていて‥‥

    片目から目やにがすごくて開けれなかったり、へその緒取れても血の塊ができてたりなど心配事が多いです( ᐪᐤᐪ )!

    明後日病院なので、全て質問してきます!(*^^*)

    ありがとうございます(*^^*)

    • 5月11日
みかん

うちも、三週目まではそんな感じでしたね~(^-^;

  • まみー

    まみー

    ありがとうございます(*^^*)

    むしろ、これから沢山泣き出すのですね(*^^*)

    まだうまれて1週間しか経ってないので、
    少し神経質になりすぎてました(;´Д`)

    様子を見ます(*^^*)

    • 5月11日