※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どんぐり
子育て・グッズ

2歳の息子の汗疹について、保湿が大切ですか?オススメのケア方法や基本を教えてください。

お恥ずかしながら、2歳の息子の背中に汗疹のようなものができてしまいました。完全に私の責任です。
汗疹のケアって、保湿をしっかりするで合ってますか?
汗疹のケアでオススメや、基本があったら教えてください。

コメント

deleted user

汗疹できてる時は朝晩シャワーしてました!

  • どんぐり

    どんぐり

    確かに夏場は朝晩シャワーでした!もう育児に追われて、夏の汗疹対策すっかり忘れてました💦
    明日からシャワー浴びます!
    ありがとうございます😊

    • 1月9日
ふ🍵

冬場は親が良かれと思って着せすぎて汗疹になるケースはよくあると皮膚科で聞きましたよ。
そうは言っても風邪引かせたくないしって思うのが親心ですしそんなにご自身を責めないでくださいね。
対策としては裏起毛の服は着ない、綿100%の下着を着せる、室内に入ったら上着を脱がす、調節できるように脱ぎ着しやすい服にする。
ですかね。

  • どんぐり

    どんぐり

    ありがとうございます😊そう言っていただけると、心が軽くなります🥺
    裏起毛、暖かそうだと思ってつい着せてました💦
    調節できるのも、上着くらいだったので、もう少しこまめに脱ぎ着できるものにしたいと思います!!

    • 1月10日
たい

今の時期は保湿も大事だと思いますが、清潔に石鹸などで洗ったり、着替えさせたりするのがいいんじゃないかなー?と思います(^^)

  • どんぐり

    どんぐり

    着替えもそうですね!冬なのですっかり忘れてました💦
    イヤイヤ期で着替えも一苦労ですが、頑張ります!!

    • 1月9日
  • どんぐり

    どんぐり

    ありがとうございました😊

    • 1月9日
  • たい

    たい

    確かに嫌がる時期かもしれないですね!!
    冬でも子供は代謝がいいし、体温が高いから汗をかくんですよね…
    私も忘れてました😳

    • 1月9日
  • どんぐり

    どんぐり

    子どもは大人より1枚少なくていいと聞きますが、服装の調整も難しくて😓

    • 1月9日
  • たい

    たい

    遅くなりました😭
    分かります分かります!!
    少なくていいと聞いても見た目が寒いと大丈夫かー?って思っちゃいますよね🤔笑

    • 1月12日
  • どんぐり

    どんぐり

    そうなんですー
    周りに相談しても、ママの判断に任せますって丸投げされたりで、風邪引くの可哀想でつい。。
    本人が話せるといいんですけど、まだよく分からないので困ります😅

    • 1月12日
  • たい

    たい

    本当にそうですよねー
    分かれば苦労してないですよね(›´ω`‹ )
    私は一応、下の子はベスト持ち歩いてますが、上の子はもう自分で洋服を選ぶので寒かったら仕方ない!って言っちゃってますが、ちゃんと見なきゃですよね😅笑

    • 1月12日
  • どんぐり

    どんぐり

    ベストいいですねー!!
    うちに着せたことのないお下がりのベストがあるので、持ち歩いてみます!!
    ありがとうございました😊

    • 1月12日
たまご

桃の葉ローションが汗疹に良かったですよ(^^)

  • どんぐり

    どんぐり

    桃の葉ローション、使い切ったままでした😓
    近いうちに購入してきます!ありがとうございます😊

    • 1月9日