

ことのんママ
ウチは生後5ヶ月の時は50〜60サイズのツーウェイオールで大きかったです。
家の中は肌着とツーウェイオール、外出時はそれプラス上着でした。

りんご
足が強すぎるというか、服が小さいって事はないですか?💦
うちの子は小さいカバーオール着せると、お股のパチパチが動くたびに外れてましたが‥
サイズはその子によると思いますが、うちの子はその頃は70を着せてました😊
着るものは上の方と同じです!

asa
上の子が5ヶ月の時は夏だったのであまり参考にならないかもですがその時はもうセパレートの服をきせてました!
立って歩くわけじゃないので服のサイズは来年も着れるように80にしてました!
ピッタリめで着るなら70ですかね(^o^)

ママリ
4日違いです☺️
家では長袖のボディースーツ(生地厚め)とレッグウォーマー着せてますよ
出かけるときはカバーオールか、最近は上から被るワンピースっぽい服とタイツを着せ始めました😊
サイズは70、75か80
80はカバーオールでさすがに大きいのでまくってます😃

あかり
5ヶ月の頃はもうセパレートの服を着せてました!
同じく手足の動きが激しかったので!
長女は大きめだったので、5ヶ月の頃は80くらいを着てたと思います!

まっち
うちの娘は19日で4ヶ月になるんですが、、体重がすでに7.5キロあり大きめなので今70サイズのカバーオールがぴったり!といったかんじです。
首座りがあればおでかけのときだけでもセパレートきて
おしゃれを楽しんでます😄

バタコさん
70のカバーオール着せてますよ😊
足はちょうどいいですが、袖は長くて長袖肌着と一緒に折ってます😅

kkk
うちの子も同じだったので
3ヶ月なってすぐくらいから
上下別の服着せてます😂
コメント