※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ね
子育て・グッズ

エルゴの抱っこ紐がうまく使えない理由は、赤ちゃんによって合う合わないがあるからでしょうか。

エルゴの抱っこ紐買ったのですが、
うまく出来ないです(´;ω;`)なぜ

ちびちゃんによって合う、合わない
とかあるんですか(´・ω・`)?

コメント

ミート

インサート使ってますか?(*^^*)

  • ね

    コメントありがとうございます(^ω^)

    インサート買ったんですけど、なんか足がうまく入らないと言うか…w

    • 5月11日
すずな

エルゴのインサートって難しいですよね💦💦
わたしも使いにくかったです💦
赤さんも首がすわるとやりやすいですよー😄

  • ね

    コメントありがとうございます(^ω^)

    やっぱ難しいですか(´・ω・`)?使うのは首座ってからのがいいんですかね?('・_・`)

    • 5月11日
(ฅ・ิω・ิฅ)

インサートに入れるときは足をM字にして入れてあげるといいですよー(♡˙³˙)

  • ね

    コメントありがとうございます(^ω^)

    なんか、足ぴーん!ってしちゃってwwうまく入らないんです(´;ω;`)

    • 5月11日
  • (ฅ・ิω・ิฅ)

    (ฅ・ิω・ิฅ)


    難しいですよね(^_^;)

    私がやっているのは、インサートの中のクッションに座らせるようにして足を開いておいて固定するのと
    本当のやり方は肩ベルトや肩と肩を引っ付けるベルトは赤ちゃんを入れてからと書いてますが、先に全部装着してから上から赤ちゃんを入れる方が、うまく入れれるので怖くないです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
    肩ベルトは緩めにしておいて最後に赤ちゃん側に引っ張って調節してます♬
    説明ベタですが、、(^_^;)

    • 5月11日
  • ね

    赤ちゃんを上から入れる方法今度やってみます!!丁寧な説明ありがとうございます♡
    てか、直接教えていただきたいです(´;ω;`)←

    • 5月11日
  • (ฅ・ิω・ิฅ)

    (ฅ・ิω・ิฅ)

    いえ全然です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
    実践の方が分かりやすいですよね(・_・;)←笑

    誕生日、ウチと一日違いです(*^ー^)お互い頑張りましょうね♡

    • 5月11日
  • ね

    はい(´・ω・`)ww

    ほんとですか?♡
    がんばりましょー!(﹡ˆᴗˆ﹡)

    • 5月11日
くた♡

インサート使ってますか?
インサート難しいですよね💦
足をかえるあしにして入れてあげても、足がピーンとなってしまったら、中から手を入れて出してあげるといいですよ‼︎

  • くた♡

    くた♡

    インサートとエルゴ本体のところから手を入れて足をこんな感じに出してあげれば大丈夫ですよ✨

    • 5月11日
  • ね

    コメントありがとうございます(^ω^)

    わ!写メまで!!ありがとうございます(´;ω;`)♡
    やってみます!!助かります!

    • 5月11日
鮭ックス

慣れたら本当にしっくりきますよ!
インサートの中と外としっかり手を入れて何度も調整し、一番下のクッションが水平に固定されるようにして、赤ちゃんは深く腰をすわれるようにしてあげてください
後ろの紐の長さでかなり変わるので、赤ちゃんではなく調整がママの体にあってないのかも!

  • ね

    コメントありがとうございます(^ω^)

    わたしの調整があってないのか…(´;ω;`)
    さっそくなおしてみます!!
    慣れるまで頑張ります(´・ω・`)

    • 5月11日
  • 鮭ックス

    鮭ックス

    新生児はあぐらだと聞いたけど、私は足を普通に前に出して座らせてました!
    まず乗せて、一番下のクッションを調整、そしてインサートを上に引っ張ってぴったりシワを伸ばし、上部の余った部分は折り返して頭を支えます
    肩の後ろの紐を少しだけキツめに引っ張って、顔と胸が拳ひとつ開くくらいに調整してます!

    • 5月11日