 
      
      
    コメント
 
            みいも
練習そんなにしなくても座ります。✨🥺
しても、嫌がったらすぐにやめてました。
5ヶ月になる手前に寝返りしました。
なのでそんな練習しなくても時期が来たらちゃんとするんだなと思いました☺️💖
 
            ぷーちゃん
腰が座るのは何もしないほうがいいみたいですよ!
負担がかかっちゃうみたいです🤔
うちは特に何もしなかったです!
- 
                                    A.j 回答ありがとうございます😊 
 
 そうなんですね!
 
 遊んでる時に、手をつかんで引き寄せるように座らせたり、私が座ってる時に前抱っこして座らせたりしてるのですが負担になってないですかね💦
 
 練習したほうがいいのかなと思ってました😖- 1月9日
 
- 
                                    ぷーちゃん 腰座り前におすわりさせるのは腰に負担かかっちゃうと思います😥 
 やっても本当に短時間かなぁと思います!
 練習しなくてもいつか急におすわりできる日が来ますよ😊- 1月9日
 
- 
                                    A.j そうなんですね💦💦 
 息子に負担かけてしまってました💦💦
 短時間じゃないので申し訳ない。。。
 
 わかりました。
 離乳食ってお座りできないといけないのかなーと思い焦りがあって😔- 1月9日
 
 
   
  
A.j
回答ありがとうございます😊
そうなんですね!
腰すわるのも寝返りも練習というか遊んでる時に少し手助けしたり手をつかんで引き寄せるように座らせたり前抱っこして座らせたりしてました。負担になっちゃいますかね😖?
4ヶ月半なんで、寝返りできないの遅いのかなー不安で💦
焦らなくて大丈夫ですかね😔
みいも
遅くても6ヶ月までに寝返りできたらいいので大丈夫です✨✨
機嫌よく、腕が脱臼したり気を付けてれば全然それでいいと思います🙆♀️
みいも
腰すわりも自然とできるようになりましたよ☺️しっかり安定して吸われるようになったのは8ヶ月すぎてからですよ🙌
A.j
そうなんですね!
焦らなくていいんですね
よかったです💦
わかりました!
一緒にがんばります!
A.j
練習しなくて大丈夫なんですね!
8ヶ月ですか!
お座りも焦りません!