
コメント

3-613&7-113
どんなことするのでしょうか?もしかしたら、ママの気を引いてるのかもです。なので、ママが私を見てくれたって嬉しくて繰り返すとか…。

miumama
女の子って、そうなんですかねー笑
うちの子も、いうことをきいてくれるときも、たまーにあるけど、ほとんどは聞いてくれず、私もイライラしてしまって怒鳴ってしまいます😅
一回泣くと、ずっとギャーギャーなくし、それで、私もイライラしてしまって💦
でも、心にすこーし余裕があるときに、ギャーギャー泣いてる娘をギューってやってあげたら、いつもよりはやく落ち着いてくれました。なかなか、難しいですけどね笑
-
さやぽん
わかります😂🙌🏻笑
うちの子もぎゃーって言い出したらずっと泣いてるし暴れるしで、、、💦💦ほんと余裕ある時は笑顔でいれるんですけどね🤣下の子ばっかになってた部分もあるのでそれでかもしれないです😥- 1月9日
-
miumama
もう大きいんだから、
自分でできるでしょーって、思ってしまうんです😥
でも、今は下の子が、産まれたばかりで、なかなか、
甘えられないだろうだから、本当はできることでもできない!とか、嫌だ!とかいうのかなーと思って、朝の着替えとかは、私が着替えさせてます笑笑- 1月9日
さやぽん
ソファーの上でジャンプしたり台所で水遊びしてるなーって思ったら床に洗剤つけて洗ったりなど、、、💦💦
そうかもしれないです😣ここ最近は下の子ばっかだったので😥
3-613&7-113
以前、ネットで「ママは(上の子名前)が一番好きなの。ウィンクしたは、好きだよって合図だからね。誰にも内緒の二人の合図だよ。」て言い聞かせておくと良いって見ましたよ。寂しそうにしてたら、ウィンクしてあげると嬉しそうにするって。