
コメント

みす
焼き魚で夜とか休みの日にあげてました。

ままり
働いていると、なかなか難しいですよね💦
私も仕事復帰直後、育休中と同じく病院の開いているタイミングをはかって新しい食材をあげていましたが、全然進まず、いざとなったら夜間・休日診療にかかるつもりで、夜や休日にあげるようになりました!
食べられる食材が増えると、どんどん大人と同じ食事ができるようになるので、仕事をしながらの食事作りも随分楽になりましたよ😊
頑張ってください💕
-
mamari
本当、タイミング難しいですよね😭
全然進まないですよね😢
そうかぁ💦いざとなったら、夜間診療もありますよね…💦
娘が、卵アレルギーでアナフィラキシーくらいの症状がでてから怖くて…卵負荷すらビビリながらしています😢
ありがとうございます!- 1月9日
mamari
そうなんですね💦アレルギー反応でないか心配じゃないですか…?💦
うちは卵アレルギーでアナフィラキシーに近い症状だったので…
みす
それは怖いですよね!
休日診療にかかるか、主人も私も医療関係なので最悪必要な処置ができるのであまり気にせず与えてました。
うちの保育園厳しくて、月齢ごとに必要な食材クリアしてないと弁当持ってこいって言われてたのでもう必死に食べさせました〜😭