

ウッディ
1人目の時つわりがひどい中そればっかり食べてましたが特になにもないですよ🙌

りぃ
加熱殺菌されていないチーズには、リステリア菌と呼ばれる食中毒菌がいるばあいがあります。
食中毒を引き起こし、お腹の胎児に影響を与える可能性があるために、食べないように推奨されています。
一方で加熱殺菌されているチーズであれば、妊娠中に食べていたとしても基本的には問題ありません。
リステリア菌は、さまざまなところにいる細菌です。加熱殺菌されていないナチュラルチーズなどの食べ物を介して体内に侵入し、食中毒などの症状を引き起こす場合があります。
妊娠中は通常時よりも免疫力が低下しているため、妊婦さんは重症化の恐れもあります。
自分の体調に問題がなく、赤ちゃんも順調に育っているようなら、チーズに限らずあまり食べるものに神経質になる必要はないですが、ナチュラルチーズは避けた方が良いです。
-
りぃ
リスクが少しでもあるものを避けましょうという話だと思います。
他の食材でも一緒だと思うので、神経質にならない方が良いかな?と思います。- 1月9日
コメント