
コメント

あいあい
うちは、次女が10日間
三女が生後3週間で13日間入院しました。
新生児だった為、個室料は取られずに個室入院でした。
24時間付き添いが必要で、ミルクだったので食事料も掛からず、シーツ代位しかかかっていませんので参考にならないかもしれませんが、受給者証提出で13日間入院して1000円位でしたよ。
親は別料金を払えば食事を頼む事も可能でした。
実際に掛かってくるのは病院食とシーツ代とパジャマ代位です。
パジャマは持参で大丈夫だと思いますよ
あいあい
うちは、次女が10日間
三女が生後3週間で13日間入院しました。
新生児だった為、個室料は取られずに個室入院でした。
24時間付き添いが必要で、ミルクだったので食事料も掛からず、シーツ代位しかかかっていませんので参考にならないかもしれませんが、受給者証提出で13日間入院して1000円位でしたよ。
親は別料金を払えば食事を頼む事も可能でした。
実際に掛かってくるのは病院食とシーツ代とパジャマ代位です。
パジャマは持参で大丈夫だと思いますよ
「子育て・グッズ」に関する質問
トイトレのやり方について、ご相談させてください💦 保育園でもトイレに座ってやる練習をしているそうで、可能ならおうちでも〜と先生から言われたため、踏み台と補助便座を購入してつけてみました。 でも息子は怖がりな…
発語について。 1歳6ヶ月の女の子です👧 ばー(いないないばー) はいっとお返事 ママ パパ バイバイ わんわん あわあわ(手洗い) いや まー(ごちそうさま) ごめんなさい ハイタッチの際にイェーイ など言える言葉は増えて…
辻ちゃん5人目生まれて、沢山お子さんいらっしゃいますし、世の中にも4〜5人お子さんがいらっしゃる方もおられると思います。 すごい疑問なのですが、お子さん全員に平等に接することってできるのでしょうか?? うちは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
うち、付き添いなしの大部屋で10日間だったのですが、後日電話で支払額を連絡すると言われ、おじいちゃんが出てその時、140円の支払いだってと言われたみたいなんですが😅
1400円の聞き間違えですかね?
病院に電話するばいい話しですが😅
あいあい
多分140円で大丈夫だと思いますよ。うちの三女はミルク吐いたりで防水シーツを何度か代えたりしたので(×_×)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そんなに安いですね!
びっくりです😀