
妊娠中の骨盤の広がりについて相談です。骨盤が広がり腰痛がないが心配。骨盤ベルトや整体などのケアが必要でしょうか。妊娠中のケアについてアドバイスをお願いします。
妊娠中の骨盤の広がりについて
現在妊娠7ヶ月の妊婦です。
最近ゴムのスカートも履けないくらい骨盤が広がってきました。
妊娠して骨盤が開く事は、漠然と問題ないと思ってたのですが、あまりにも開きすぎると良くない等あるのでしょうか。
現在、特に腰痛がないので骨盤ベルトや、腹帯等してないのですが、なにかした方がやはり良いのでしょうか。
整体なども検討してます。
皆さまなにか妊娠中にしている(いた)ケアなどあればご教授頂きたいですm(__)m
- みゆき(4歳10ヶ月)
コメント

わんわんサポーター🐶
私は1人目を産んでから腰痛が悪化して(そして、骨盤ベルトが面倒であまりつけなかった)今回の妊娠では腹回り?の締め付けが嫌でずっとワンピースです😅
骨盤ベルトも4か月頃からしています。
これがあるだけでだいぶマシです…腰が痛いのは痛いのですが😅
2人目を妊娠する少し前から産後の骨盤矯正30回コースに通いましたが、10回も行かないうちに仕事が忙しく行けなくなり、妊娠もしたので残りは2人目産まれてからまた通おうと思っています。
ちょっと高いですが、整体は施術されると気持ちいいのでオススメです!

ruby
そんなに広がるのかなぁ…🤔💭
後期になると出産に備えて、骨盤が開くように、骨盤周りの筋肉を緩めるリラキシンというホルモンが分泌されて、その影響で恥骨痛がありますよね!
でも、広がるというより、出産時にしっかり開くために緩めるっていう意味だと思うんですよね〜。
整体のなかでも、
産前産後を専門にしているサロンに行くのが良いと思います👍🏻骨盤ベルトについてもしっかり教えてもらえますよ😊
-
みゆき
ありがとうございます!
確かに、私もこんなに広がるものなの?と思っておりました。
なるほど!筋肉が緩んでいると言うのに納得しました。
整体、骨盤ベルトについては一度サロンに行って相談してみます(^^)
ありがとうございました(^^)- 1月9日
みゆき
ありがとうございます!
産後の骨盤矯正はかなり気になっておりました!
私も妊娠中はスカートは諦めワンピースで乗り切ろうと思います。
どうもありがとうございました(^^)