![R.Uママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![くまちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまちゃん
今、下の子の予防接種でかしの木こどもクリニックにお世話になってますよ😊
くまちゃん
今、下の子の予防接種でかしの木こどもクリニックにお世話になってますよ😊
「産婦人科・小児科」に関する質問
新生児でRSウイルス陽性⇒入院 生後数日の娘が上の子のRSをもらってしまい入院となりました…😭 付き添い入院不可なので面会時しか会えず本当に不安です。。 同じような経験をされた方、どのような経過だったか教えてくだ…
現在、1歳半の娘が39度から40度の熱に3日間ほどさらされています。症状としては高熱、咳、鼻水です。 保育園に入園してから何度も高熱や風邪を経験してきましたが、解熱剤を使えばすぐに熱が下がり、風邪薬を飲んで完治を…
膣口の周りのひだひだ?処女膜?に ぽこっとなにかできているのに気づきました😭 鏡で確認してみたところ1ミリくらいの丸いできもの?ができていました🥲 色は他の粘膜のところと同じ色でピンク色です。 表面はツルッとして…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
R.Uママ
コメントありがとうございます😆💕
今度初めて予防接種行くんですが、ベビーカーか抱っこ紐で行こうか迷っていて、、どちらで行っていますか🥺?抱っこ紐、まだ慣れていなくて不安なので、車からおろしたら普通に横抱きで行こうかなとも思うのですが、バタバタしちゃいますかね?😭質問ばっかりすみません🙇♀️
くまちゃん
はじめての予防接種ドキドキですね☺️
私は車で行く時は抱っこ紐を使ってますよ!!
まだ慣れてないようでしたら、ベビーカーの方がいいかもしれないですね🤔
ロタウイルスのワクチン接種する場合は、最後にお会計があるので抱っこ紐かベビーカーどちらかがあった方がバタバタしなくて便利だと思います。
かしの木さんは待合室が広いのでベビーカーも邪魔にならないですし、ベビーカーで来ていらっしゃる方も沢山いますので安心して行けますよ😊
R.Uママ
なるほど(о´∀`о)
まだ抱っこ紐、練習中なのでベビーカーで行くことに決めました💓❣️邪魔じゃないかな?って不安でしたがお話聞けて良かったです🥺❤️
予防接種ドキドキですが頑張ります😆💪
ありがとうございました😍💓
くまちゃん
グッドアンサーありがとうございます😊
診察室はベビーカー入れないので、看護師さんからベビーカーここに置いてねと指示されるかと思います。
既にご存知かもしれないですが、かしの木さんの駐車場が満車の時は、少し北にあるのみなみ調剤薬局の駐車場に車止めても🆗ですよ😉
はじめての予防接種頑張ってくださいね👍✨✨
R.Uママ
色々聞けて嬉しいです💓頑張ります(๑╹ω╹๑ )
何から何までありがとうございました💓(*´꒳`*)