子育て・グッズ 最近、赤ちゃんの離乳食が悪くなりました。食欲がなくなり、困っています。どうすれば食べてくれるでしょうか。 ここ2、3日離乳食の食べが急に悪くなりました。 今まで8ヶ月から、かゆ60野菜30魚など15を完食してたんですが、まず、ご飯をすくって待ってると口も開けません。 野菜はまだいい方ですが、前はがっつくように食べてくれてたのに急に食べなくなってしまったんですが。 どのよーにしたらまた食べてくれるのかなー。 最終更新:2020年1月9日 お気に入り 離乳食 魚 ご飯 野菜 🍑🍒(4歳7ヶ月, 6歳) コメント はじめてのままり パンとかうどんにしたら食べませんかねぇ??^_^ 1月9日 🍑🍒 なるほどー。 最近米が続いてたのでやってみます。 1月9日 はじめてのままり パンは結構食いつきが良かったです😊💓食べてくれるようになるといいですね👏 1月9日 🍑🍒 ぱんがゆですか? 1月9日 はじめてのままり はい!パン粥にしてました! ミルク入れたり、バナナ、カボチャとか入れたりしてました😆 1月9日 おすすめのママリまとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・魚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
🍑🍒
なるほどー。
最近米が続いてたのでやってみます。
はじめてのままり
パンは結構食いつきが良かったです😊💓食べてくれるようになるといいですね👏
🍑🍒
ぱんがゆですか?
はじめてのままり
はい!パン粥にしてました!
ミルク入れたり、バナナ、カボチャとか入れたりしてました😆