

りんごのほっぺ
私の住んでる自治体は就労証明書が必要です!
育休中でもその職場に在籍している証明になるのでいると言われました!
自治体によって違うかもしれないので、役所に確認した方が確実だと思います

退会ユーザー
私の住んでる所は
育休中でも就労証明書が必要でしたよ😌
市役所のHPとかに
育児中でも証明書必要とか書いてないですか?(^^)
りんごのほっぺ
私の住んでる自治体は就労証明書が必要です!
育休中でもその職場に在籍している証明になるのでいると言われました!
自治体によって違うかもしれないので、役所に確認した方が確実だと思います
退会ユーザー
私の住んでる所は
育休中でも就労証明書が必要でしたよ😌
市役所のHPとかに
育児中でも証明書必要とか書いてないですか?(^^)
「勤務証明」に関する質問
みなさん正直どう思いますか? 保育園の預けかたについて。 うちの園は正月、ゴールデンウィーク、お盆は 特別保育期間になります。 両親ともに仕事の場合のみ預けることができ、 勤務証明書(シフト表など仕事だとわか…
保育園の標準保育、短時間保育について質問です🙇♀️ 標準保育が月120時間以上なんですが、月の週の関係で120時間以上いく月といかない月があります。 その場合は標準保育にみなされますか?🤔 あとは、勤務証明書って毎月…
保活について質問です。 自営業者で勤務証明書について質問がある場合、市役所へ伺えば親身に説明頂けるのでしょうか? 芸術関係の仕事で、就労時間とみなされる範囲の境界が自己判断では難しく、それについて質問をし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント