
コメント

®️YOchanまま
私が子供相手にしていて大変なのに家事手伝ってくれないとか
家事していて手を離せない時に赤ちゃん泣いてるのに何もしてくれないとかですかね…

はなこ
ご出産前にこういうことを言 ってしまって嫌なお気持ちになってしまったらすみません。やはり妊娠中からだんだん母親になる自分と、生まれた瞬間に父親になる夫では多かれ少なかれ温度差というものがあり、それに苛立つことはあります😥自分はどうしても寝不足になるし神経質にもなっているから尚更ですよね。でも、そういう過程も経て揉めることもあるかもしれませんが、色々学び、また歩み寄れますよ!
-
a
コメントありがとうございます😊歩み寄れるよういまから旦那に言っておきます😢
- 1月9日

退会ユーザー
子供が産まれても自分第一なところうざいです😆😆😆
-
a
コメントありがとうございます😊やっぱり男の人は女側と温度差があるんですね、笑笑😆
- 1月9日

コキンちゃん
3人目妊娠中ですが家事育児は滅多に手伝いません😂
なんなら、着替え持ってきてとか食器下げてとか
子供よりめんどくさいです(笑)
そこは私は気にならないんですが
しぐさ、イチャイチャが無理ですね!
産むたびに悪化します(笑)
愛してはいるけど…みたいな😂
でもそのせいで浮気未遂したので
めんどくさーって思いながらスキンシップしてます☺️⚡️
-
a
コメントありがとうございます😊3人目!すごい先輩ままさんですね❤️私もすでにイチャイチャが気分乗らないです笑笑
- 1月9日
-
コキンちゃん
もうこれで終わりです😂
でも5人くらい欲しかったのでみんなが小学生になったら…って思ってます(笑)
無理ですよね😭
でも絶対ないって思ってた旦那の浮気未遂なので
ガン無視せずほんの少しでも相手することをお勧めします。笑- 1月9日

ママリ
妊娠中の差か産後からドンドン親レベル、育児技術レベルの差が開いていきます💦うちは比較的育児参加する方ですが、仕事で例えると管理職とバイト位差があります💦
だから最初から旦那には期待せずバイト君位に思っていると楽かもしれません。どうしても男には仕事があり、母性がないですから仕方ないのかもしれないです。
-
a
コメントありがとうございます😊バイトくんって思うのめっちゃいい考えですね😆心得ておきます😆
- 1月9日

退会ユーザー
うちは家事育児充分すぎるほどやってくれるのに、何でもかんでもイライラしてました😂笑
やり方が自分と違う、子どもがやっと寝たのになんで今帰ってくるの⁈など、今考えたら本当にありえない事言ってました💦それでも色々調べて『ホルモンが通常時とは違うんだからそうなって当たり前だよ』と言われ、足向けて寝れません🙏
-
a
コメントありがとうございます😊素敵な旦那さんですね❤️それでもイライラしちゃうのはやっぱり仕方ないですね😌😌
- 1月9日

はじめてのママリ🔰
産後旦那さんがうざくなるとよく聞きますが、絶対そんなことないわって思ってました😅
でも実際めっちゃうざいです…
自分の気分でしか手伝わない、
手伝っても中途半端で最後までしない、
夜中どれだけ大声で泣いてても起きない、
あやそうとしない、
色々積み重なって本当に腹立ちます。
挙句の果てに、自分は蚊帳の外みたいで疎外感があるとか言い出したので、
育児に自分から参加してこないからだろうとめっちゃ怒りました😓
-
a
コメントありがとうございます🥰
わたしもうざくならないだろうなって思ってますが、やっぱりそんなわけには行かないですよね、いまから言っておいてなるべ仲良くやっていけるように頑張ります😅- 1月9日

はじめてのママリ🔰
役に立たない。
自分だけ、ゆったりとした時間を過ごしてる姿。
-
a
コメントありがとうございます😊どうしても夫婦で温度差が、出ちゃうようになるんですね😢
- 1月9日

ままり
今日の事で言うと…
まず旦那休みで朝、疲れてもう少し寝たいと言ったので、私は離乳食作りがあるから、洗濯物だけ干してリビングでも寝室でも良いから寝てて!
と言ったら、洗濯物を干して、娘を寝室からリビングに連れて行き放置して、自分は寝室で寝てました。
おい!!ばかたれ!!!!と言いました😂
帰宅したらお酒飲みたい旦那に、帰ったらすぐお風呂入ってよ!と言ったら、そんな気分じゃない〜。と。
おい!!ばかたれ!!おまえの気分とか知るかぼけ!帰ったら○時だから娘をお風呂に入れなきゃなとか考えられないのかよ!!
ほーーーんと使えないし、腹立つんですけど男の人って言われないとわかりません。
言ってもわかりません。
どんどん言って、動かすしかないです。笑
そんな旦那ですが、旦那なりに頑張ってくれてるのもとても伝わるし、今日の娘はどうだったー?とか、何か手伝うー?とか聞いてきたりもするので、ただそれだけで少し楽になります👍
でも日中は、娘の事でピリピリしてるので旦那には厳しめです。笑
-
a
コメントありがとうございます🥰きっと悪気はないんでしょうけど、私もどんどん言って動かすようにします。笑笑
- 1月9日

ママリ
理由もなくただイライラします(笑)
家事や育児を少ししてくれても、こっちの方が負担が多いのでそれくらいでやった感出さないでくれ、とか思っちゃいます。
ホルモンバランス怖いです😂
子育てはふたりでするものですが私の場合期待しすぎたらダメだなと。やってくれたんだ、ラッキー、ありがと〜っくらいに思うようにしたら気持ち的に楽になります😅
-
a
コメントありがとうございます😊ホルモンバランス、、聞いてるだけで怖いです。笑😆
ラッキーって思うくらいがいいんですね、そう思うようにします🙇♀️⭐️- 1月9日
a
コメントありがとうございます🙇♀️今から旦那に言っておかないとですね、、、😌