
妊娠中に乳首にしこりを見つけ、出産後も続いている。再検査のタイミングや経験を知りたい。授乳時の状況も記載。
9月半ばに出産しましたが、妊娠中に乳首に7㎜ぐらいのしこりを見つけました。入院中でもあり、病院で胸のエコーをしてもらったのですが確かにしこりがあると言われました。問題はなく、経過観察となり、出産を終え自宅に帰ってきているのですが、また最近ふと そういえば半年たったな〜と気になり触れてみるとまだありました。 病院でいつ頃再検査とも言われなかったのですが、こういう場合いつ頃再検査するのが良いでしょうか?また、同じ様になられた方いますか?
ちなみに、生後2ヶ月ぐらいから完ミでおっぱいは絞ると微妙に滲む程度には出ますが、授乳パッドをするまでもないぐらいほぼ止まっています。
当時病院では、妊娠によるものと言われましたが、産後4ヶ月近くたってもしこりはそのままです。同じ様な方はいつ頃なくなりましたか?
- りんご(5歳7ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

ひな(22)
私は乳首にではありませんが脇に1センチはある大きなしこりができました。
出産してから1ヶ月経つ頃には小さくなって消えてしまいました。
なんででてきたのかは分かりません…

はじめてのママリ🔰
過去の投稿にすみません。
私も乳首の下?らへん?乳輪あたりに小さなしこりがあるのですがその後いかがでしょうか。。
-
りんご
コメントありがとうございます❗
遅くなってしまってすみません❗
その後乳腺外科で調べた所、母乳が通る乳腺が母乳を生産する為に(?)肥大した物、通る管が膨らんで、しこりに感じていると言われました❗
腫瘍ではないと言われました😊
そういえば中は空洞ですと言われました❗- 7月20日
りんご
そうなんですよ!私が他の方に話した所、その方もできたけど自然と消えたと言われていました。
私は無くなってないのでそれでちょっと『あれ?』ってなりました。
個人差と言っていいものなのか....😓
1㎝ってそこそこありますね。検査はしましたか?
ひな(22)
消えないと不安になりますよね…。
検査はなにもしませんでした。
なんだこれ、ま、いっかで終わったので…。
りんご
そうなんですか!
私も一時期はそう思ってたんですけど消えないとなるとちょっとびびってます😂
ひな(22)
消えるといいですね…😖
りんご
胸にもあるのに、何か肋骨あたりにも同じサイズのものが....(笑) 次気になったら病院行きます(*´-`)