※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

移植後の安静について、みなさんはどうされましたか?病院で1時間の安静を勧められていますが、仕事復帰を早めたいと悩んでいます。皆さんの経験を教えてください。

移植された方にお聞きしたいです。
移植後は安静にされましたか?

病院では特に必要ないけど、希望なら1時間安静にベッドを貸しますと言われています。
なんとなく後悔しない方をと思い、安静にすることにしていましたが、できるだけ早く仕事に戻りたいです💦
みなさんどうされたか教えてください。

コメント

SUN&MOON

私は移植夕方だったのでその日は旦那に迎えを頼んで、家でのんびりしてました!
次の日からは仕事してましたが、通勤でいつも自転車を使ってましたが自転車の振動が良くないと聞き歩いて駅まで行きました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。ゆっくりしたいところですよね。。最近、仕事を抜けることが多く気がひけます。。
    自転車はよくないとよくママリで見ますね。

    • 1月8日
  • SUN&MOON

    SUN&MOON

    上の子いるとなかなかゆっくりとは難しいかもですが、でも、あまり気にしすぎも知らない間にストレスになったりして良くないのかなーなんて☺️
    普段通りが一番かもですよ😆
    でも仕事はほどほどに、頑張り過ぎない程度で✨

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    かなり動く仕事なので悩むところです💦

    • 1月8日
you

うちの病院は移植後30分位横になってからの帰宅でした😊
それからは一人で市電などを乗り継ぎ1時間近くかけて帰りました😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。やはり少し休もうかなと思います。

    • 1月8日
のっち

私の病院は移植後すぐに帰されましたよー!!
その後、神社にお参りして、1〜2時間ほど散歩しました🚶‍♂️
その時に移植した子が今お腹にいます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのまま、神社⛩なんて素敵です。
    1.2時間散歩てすごいですねー。
    おめでとうございます🌸

    • 1月8日
おRee🍶♡

移植当日は念の為仕事はお休みしました!ベットなどで休むってことはなく、移植後普通にトイレにも行きましたし、普段通りの生活してました!それで授かりました😄✨

カール

うちの病院は移植後30分はベットで横になるように決まっていたので、日帰り入院扱いで手続きを済ませてからの移植でした😅
ベット30分使用の為に1日入院のお金を支払っていたので、30分後もベットでゆっくりして行って良いですよ〜と言われたのでもったいなくて1時間くらい横になって休んでから帰りました😂
帰りにショッピングモールで買い物したり、翌日から動き回る仕事をしてましたが、無事に妊娠する事が出来ました🤗

くろすけ

病院で15分横になりました!
仕事は休みであとは普通に買い物行ったり特に安静にはしてなかったです😅

はじめてのママリ🔰

みなさまありがとうございます😊
少しゆっくりしてから仕事に行こうと思います💦
総合病院なので移植後すぐに歩いて、安静の部屋まで行くので、あまり変わらないと言われていますが💦

朝から家族のことでバタバタしてしまい、仕事の荷物もたくさん持ってきてしまい、重くて後悔です😭
もう考えても仕方ないですね。無事すみますように。もうトイレに行きたいです(笑)
ありがとうございました。