

ゆっちゃん
私も11万ちょっとでしたが、例え少しでも返して貰えるならと思い、申請します😊

さえ
所得によって返ってくる金額が違うので意味がないかどうかは一概には言えないですが…
1000円~5000円くらいは帰ってくるのではないでしょうか?
ただ、生命保険などで補填された分は引かれてしまうので、
ご加入の保険で15000円以上補填されてないかご確認ください(^^)
私は年間12万でしたが、帝王切開で医療保険から補填があり、10万超えませんでした(´・ ・`)
確定申告の手間もあると思うので、(意外と入力めんどうですよね笑)数千円じゃ作業時間のがもったいないなと思われるのであれば申請しなくてもいいと思いますが、
まったく意味がなくはないと思いますよ!

ゆきまろ
うちも似たような感じで調べたら返ってくるの3千円くらいだったので手間かけて3千円なら面倒だから、と申請しませんでした😅💦

安田
数千円でも戻ってくるならやります😃
e-Taxならネットで完結しますし、e-Taxできなくても印刷して郵送するだけなので、たいした手間でもないので。。
それで保育料一段階変わる可能性もあるのでやります😀

いちご
コメントしてくださった皆様へ
コメントありがとうございます!皆様からの意見を参考にしつつ、旦那と相談して申請するかどうか決めようと思います!
コメント