※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

フライパンを購入しようと思い、ティファールとサーモスで迷ってるので…

フライパンを購入しようと思い、
ティファールとサーモスで迷ってるのですが
どちらがオススメですか?
【いいね✨】でお願いします💓

他にもこれいいよ!ってのがあればコメントでお願いします😊

コメント

ママリ

ティファールいいよー🙋‍♀️

ママリ

サーモスいいよーー🙋‍♀️

deleted user

取手が取れるT-falをセットで購入しました!
お値段それなりで勇気出して購入しましたが
取手が取れるので収納もコンパクトになり
お味噌汁など作ったお鍋を冷蔵庫に入れておくのも取手がないのでコンパクトで便利です☺️良いものが見つかりますように✨

  • ママリ

    ママリ

    取っ手が取れるのは便利ですよね!
    やはりサーモスとティファールだったらティファールの方が良さそうですね😊ありがとうございます!
    参考にさせて頂きます💕

    • 1月8日
まろ

今ティファール使ってますが、取っ手が取れる必要性を感じないのと、取っ手の隙間がめちゃくちゃ洗いづらいです💦💦
私的に使ったことないですがレミパンが気になってます✨

  • ママリ

    ママリ

    取っ手の隙間が洗いづらいんですね😭それは嫌ですね😭
    レミパン!!よく聞くけど調べたことなかったです😳💕
    調べてみ酔うと思います!ありがとうございます!

    • 1月8日
deleted user

フライパンは高くてもコーティングがとれて
ひっつきやすくなるので
千円前後でも安い物を頻回に変える方が
いいかと♪

ティファールのとってのとれるやつ
持ってましたが、お値段の割に長持ち
しなかったです😅

まる

ティファール使ってますが、他の方仰るように隙間が洗いづらいのと、取手の結合部?が熱に弱いみたいで、うちは最短2年でボタン押しても取手が取れなくなりました。
気合で外して取手を買い替えましたが、高いんですよねこれが😓

熱するものを持つのに熱に弱いってどう言うことなのかよくわからないですが、2代目も取手がなかなか取れなくて怪しくなってきました。
取手を取らなくてもしまえるスペースがあるなら、他のものの方がいいかもです。

はじめてのママリ🔰

ティファールとエバークックのフライパン使ってますが
ティファールよりエバークックのほうがネットで安いし持ちもいいです😌