
エアコンと電気ヒーターしか使っていないのに、電気代が高いです。22.5℃で暖房設定しており、空気清浄機も使用しています。節約方法を教えてください。
助けてくださーい.°(ಗдಗ。)°.
電気代なのですが、エアコンは基本一台のみしか使っていません。あとはカーペットに電気ヒーターのみです꒰ ×͈௰×͈̣ㆀ꒱՞なのに今月電気代2万超えたんですけどーーー(T∀T;)なにが原因か分かりません(´-﹏-`;)
エアコンも暖房は22.5℃の自動設定です。電気ヒーターは部屋が暖まれば消してしまいます(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)他に使ってると言ったら空気清浄機くらいです╮(ਊ◞‸◟ਊ|||)╭
何故こんなに高いのでしょうかo(TヘTo)
できれば節約方法も教えてくださーい٩(๑꒦ິȏ꒦ິ๑)۶
- 蓮凰ママ(5歳11ヶ月)
コメント

のん
室外機にカバーつけてますか?

退会ユーザー
住んでいる地域によって電気代は違いますが、2万超えたら焦りますよね💦
見る限り、1番電気代が高そうなのは電気ヒーターだと思いましたがそんなに使ってないですよね💦
昔、北海道(電気代全国一高い)に住んでいた時にオール電化のマンションに住んでいて暖房ガンガン使った時は2万行きましたが、その時くらいです😣
-
蓮凰ママ
えーーー(ll゚艸゚ll)茨城住みですが北海道並みって事ですよね꒰ ×͈௰×͈̣ㆀ꒱՞電気ヒーターの方を切った方がいいって事ですよね⁉︎
- 1月8日
-
退会ユーザー
例えば、電気ヒーターを2週間くらい使わないで1度何が電気代高くしてるのか試してみるのもいいかもですね😣
お子さんも小さいですし、風邪ひかないように気を使いますよね💦- 1月8日
-
蓮凰ママ
確かめたいです꒰꒪꒫꒪⌯꒱あれやこれや試しているうちに寒い時期も終わりそうですが(T∀T;)
子供が手や足が冷たいとついつい暖房つけてしまって꒰ ×͈௰×͈̣ㆀ꒱՞- 1月8日

みょうが
電気ヒーター意外とめちゃめちゃいきますよ💦
うちも2万近くいきました😭
エアコンとかつけっぱの方がいいぽいです!
エアコン24時間動かしても1.2万だったのが、仕事復帰しエアコンをつけたり消したり電気ヒーターもつけたり消したりしたら2万近くしました🌀🌀
電源入れて機械を温めるときに1番電力いるらしいです😭😭
-
蓮凰ママ
そうらしいですよね꒰꒪꒫꒪⌯꒱でも誰もいないのにエアコンつけっぱなしはもったいないなと思うとついつい消しちゃいますよね꒰ ×͈௰×͈̣ㆀ꒱՞
- 1月8日

ニサ
電気ヒーターとカーペットは高くなりますよ!
-
蓮凰ママ
カーペットもなんですかーーー⁉︎꒰꒪꒫꒪⌯꒱こたつの方がいいですかね⁉︎
- 1月8日

♡
電気ヒーターって高いみたいですよ!
多分それです😱😱😱
-
蓮凰ママ
みたいです꒰ ×͈௰×͈̣ㆀ꒱՞まさかの1番電気食わないと思っていたものが。。。꒰꒪꒫꒪⌯꒱
- 1月8日
-
♡
食わないのはエアコン、
コタツですかね😁🍀- 1月9日

退会ユーザー
エアコンや電気ヒーターは、つけたり消したりが1番電気代かかります💦起動の時に電気使うので、なるべく付けっぱなしがいいと思います✩*॰¨̮
-
蓮凰ママ
そうなんですよね(´-﹏-`;)この時期本当に家計が苦しいです(T∀T;)
- 1月9日

はじめてのママリ
カーペット高いですよ💦
コタツの方が安いです!
-
蓮凰ママ
そうなんですか⁉︎カーペットの方が安いと思ってました꒰ ×͈௰×͈̣ㆀ꒱՞
- 1月9日

退会ユーザー
高いですね💦家電は新しいですか?エアコンや冷蔵庫は新しくした方が省エネ化できると思います☺️💦
エアコンは弱運転と強運転の時に電気を食うので、お部屋が冷えきる前に付けた方が良いですよ🤗
オール電化の場合は給湯が一番お金がかかるので、お湯の節約が効くと思います_(:3」 ∠)_
-
蓮凰ママ
家新築で建てたばかりなので全部省エネのはずなのですが꒰꒪꒫꒪⌯꒱冷蔵庫も最新のにしました꒰ ×͈௰×͈̣ㆀ꒱՞
オール電化にはしていないので給湯は大丈夫そうです(T∀T;)
やっぱり電気ヒーターですかね(´-﹏-`;)エアコンはほぼ自動設定でつけています(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)- 1月11日
蓮凰ママ
した方がいいんですか⁉︎(T∀T;)知らなかったー꒰꒪꒫꒪⌯꒱
のん
室外機が冷えてるとその分効率悪くなりますからね。
夏場の冷房でも言えることです。
蓮凰ママ
そうなんですね.°(ಗдಗ。)°.
ありがとうございます(⺣◡⺣)♡*