
6月か7月頃に台湾へ家族旅行をしたいとおもってます。主人、私、子供た…
6月か7月頃に台湾へ家族旅行をしたいとおもってます。
主人、私、子供たち2人、義弟、義理母、実母、実父の予定です。
下の子が6ヵ月越えたタイミングで、、とは思いますが。
海外に旅行するのは結婚後、私は初めてです。
パスポート作り(子供たちは新規.私達は更新)もしないと😭
子連れで台湾(海外)行くにあたり何か注意することとかありますかね?
台湾なら比較的近いので遠くのハワイとかに行く前に練習がてら、、と思ったんですが。
私自身、台湾に学生時代留学したことがあるので
多少の土地勘や言葉は大丈夫だと思いますが
なんせ子連れと学生じゃ視点が違うので...
ちなみに上の子は沖縄(片道飛行機2時間半)は2回行ってるので、飛行機は問題ないかなと。
- アルマジロ(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

maichi❤︎
全然いいと思います🙆♀️!
私もアジアが好きで出産前はよく行っていました!
ただ、両家のご家族やお子さんもいるならグアムとかの方が食事や衛生面でもいいのかな…?と思いました。ハワイはフライトが長いですが、グアムなら半分だし(´・ω・`)と言っても4時間はかかりますが。
グアムならトロリーに乗れば大抵の観光地は行けますし、お子さんは海で遊ぶこともできると思います!

ゆーママ
息子が8ヶ月の時に台湾行きました!
しかもツアー参加!笑
バスで移動して、他のツアーの方もいっぱいいる中でずっとお利口さんにしてました✨
8月と暑い時期に行ったのがちょっと失敗でしたが、観光も出来たし、美味しいものも食べれましたし満足です😊
今度は、子供たちがちょっと大きくなってから行きたいなーと思ってます😁
-
アルマジロ
バスツアーにされたんですね!
今回私達は飛行機とホテルのみのプランで、それぞれやりたいことが違うので💦ツアー等は現地か、タクシーを1日チャーターしようと思ってます。🤣
そーなんです、6月から台湾も夏になるので暑くなります😓暑いといろいろやっかいですよね。- 1月8日
-
ゆーママ
私たちもマッサージとか行きたくて、親子3人と実母連れて行って、交代でマッサージ行きました!
美味しいものもたくさんありますよね✨
マンゴーかき氷も美味しかった🍧
私、沖縄住みなんですが、沖縄も暑かったけど、台湾もっと暑かったです😅
お子さんも、皆さんも熱中症気をつけて楽しんで下さいね😊- 1月8日

退会ユーザー
今、台湾に住んでます。
かなり暑いのと日差し対策は必要だと思います。
道も広いしベビーカーも台北なら大丈夫です!
アルマジロ
コメントありがとうございます!!
グアムやサイパンも考えたんですが、結婚前に主人とグアムに行ってるので今回はアジアに。と、なりました💦
家族はみんな行き帰りは一緒ですが、母と義母はマッサージやエステ三昧を期待してるので、それなら台湾かなーと。
ごはんも台湾なら日本人好みのお店もたくさんあるのと、水道水を飲んでも問題ないくらいには衛生面も良いんです。
グアムくらい日本語は通じるのでそこも良いかなー?と、でも行けるならグアムとか英語圏のほうが私は好きです💖笑