※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はり
子育て・グッズ

発達障害の疑いがある子どもについて、診断は小児科からの紹介が一般的です。自身が発達障害の可能性を感じる場合は、保健センターや幼稚園に相談しましょう。引越し後は新しい保健センターや幼稚園に相談することが大切です。

お子さん、又は自身が発達障害のある方(疑いも含め)お願い致します🙇🏻‍♀️
診断された方、診断は小児科からの紹介になりますか?
自分の場合はどこに行けばいいのでしょうか?

今の状況ですが、3歳児検診で普段の様子から発達障害の疑いがあると伝え、それなら様子を見ようと月1計4回の親子教室に通っていて本日3回目の教室に行ってきました!
グレーかな〜凹凸かな〜とは言われていたものの、やはり軽度の障害はありそうだと言われました。
どのようなところかと聞くとはっきりと障害名は言われませんでしたが、言葉が少し遅れている(かなり増えてきているが)、注意欠陥、周りが気になったり先生の話を聞けない時もあると思うから話はしておかなきゃだけど少し助けてもらいながら普通に幼稚園には通えますと言われました。

元から気になっていましたが息子はADHDと学習障害の可能性があるということですかね?🤔

私の場合は英語は本当に苦手なものの他は普通に出来ていたので学習障害は大丈夫だろうと思うのですが…
高確率で遺伝するとみてADHDを疑ってます。
というのも…
帰省した際に癇癪が酷い息子をなだめていると両親から「お前とそっくりだ。こんな感じだった。癇癪を起こすと自分でも訳が分からなくなるくらいキレていた。」と言われた時に違和感を覚えました。
他にも昔から要領が悪いから私だけ怒られる(三人兄弟真ん中、虐待もありましたが…)、物覚えが悪い(勉強はそれなりだったので日常生活です)などなど…
鬱になったこともありますが、生きづらさは感じてました。
もしかしたら私から遺伝したのではと疑っています。

これから引越しもあり、春からは幼稚園。
どのように動いていくのがベストでしょうか?
保健センターの方(教室の先生達)からは、引越し先が決まったらそこの保健センターに紹介するから訪ねて欲しいことと幼稚園にお話をすることを言われてます。
わからないことだらけで調べてみようとは思いますが不安だらけで…わかる方アドバイスをお願い致します😭!

コメント

ごまちゃん

私も子供の頃から癇癪が強く、嫌だとなるとテコでも動かず、今思うと神経質でこだわりの強い子供でした。
20歳の時に受けたウェクスラー式知能検査とカウンセリングで確定診断がつき、私自身前より生きやすいです。

検査自体は小学校などでやった記憶あるかも?な、図形合わせや絵合わせ、暗算、パズルとかそういったものです

もし、機会があればそういった検査や専門医の先生に見てもらうだけでも心が楽になるかなと思います

うちの子供はまだ1歳過ぎなのでわからないんですが、発達特性はなにかしらある前提で育児してます☺️笑

  • はり

    はり

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️!
    ご自身がだったのですね🥺
    診断を受けるとしたら何科になるのでしょうか?
    検査も色々やるのですね…
    もしよろしければお値段もいくらくらいか教えてください😭
    下にもまだ子供がいるので一応私も検査を受けておきたいなと思っております!
    特に遺伝の可能性があるものだとそういった前提は必要ですよね……

    • 1月8日
はじめてのママリ

年中の息子が幼稚園入園のタイミングで発達障害と診断されました。
引っ越し先の地域はもう決まっていますか?
決まっていれば、先ずはその地域の保健センターに問い合わすか、今後通えそうな範囲で発達検査を実施している病院に問い合わせて予約を取るのがいいかと思います。
病院は保健センターに聞くか、ネットでも地域名、発達検査と入力すれば実施している病院が出てくるかと思います。
今からだと入園までに検査を済ませるのは難しいかもしれませんが、入園後、加配をつけてもらうにも幼稚園だと医師の診断書が必要だったりするので、検査を受けるのがおススメです。
また、入園予定の幼稚園にはあらかじめ連絡してお子さんと一緒にどんなところに支援が必要か話しておくと安心かと思います😊

  • はり

    はり

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️!
    入園のタイミングだったのですね!
    入園のタイミングとなるとなかなか時間がなかったと思いますが、なにかされましたか?
    市は決まっているのですが細かいところまではまだ決まっておらず、今週物件探しでその市に行く予定です!
    まだ引っ越してませんがその時に保健センターに寄って病院等詳しく聞いても大丈夫だと思いますか?🥺💦
    なるほど、検査は必須ですね!

    幼稚園にはいつ頃お伝えした方が良いでしょうか?
    引越しは早くても1ヶ月後、私があまり運転が得意でなく旦那は激務で直接会うとなればいつになるか分からず…
    まだどんな障害かもハッキリとしてないのでお会いしたい旨を伝えるにしても、どのように伝えたらいいのか😱💦
    本当に無知ですみません😭

    • 1月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちは9月生まれで3歳半検診が3月でそこで指摘されたので入園直前となりました。
    それから病院と療育探しをしたので何だかんだ2ヶ月ほどほぼ毎日息子のことで出かけてたような気がします💦
    保健センターは問い合わせをしてから行った方が話がスムーズかもと思います😊

    日頃から発達障害を疑ってたという事は何か日常で見られるこだわりなどがあるという事でしょうか?
    私は障害名よりそこを重点的に伝えました。
    幼稚園へのお話は引っ越してからで大丈夫と思います🙆‍♀️

    • 1月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちなみに検査を受けれたのは予約の関係で5月で検査結果は6月にでました。
    療育は幼稚園と併用して年少の5月から通っています。

    • 1月8日
  • はり

    はり

    そうだったんですね!
    凄く大変だったんですね🥺💦
    療育も同時に探した方がいいのでしょうか?
    保健センターにも問い合わせをしてみます☺️!

    こだわり、例えば何がありますか?💦
    今はこれというものが浮かびませんが、添い乳しかダメだったり、今はだんだん食べるようにはなってきましたが本当にご飯を食べなかったり…
    他にも夜泣きもねくじも酷く、癇癪が酷い、思い通りにいかないと手に負えない、叱られて一旦やめてもすぐにやり始めるorやめない等など…
    とにかく育てにくい子なんだろうなとは思ってました😔
    ママ友の子を見ていたり、話を聞いたりしても全然違ってて…

    その中でも特に、指摘された言葉の遅れ(なかなか言葉が増えず3歳で増えてきた)、注意欠陥(周りが見えてない)、話が聞けない(そもそも気になるものがあったりぼーっとしていたりで目が合わない)、後は癇癪が酷い(例えばやりたい事をダメと言うと優しく説明しても手に負えない等)という所で、なんらかの発達障害はありそうだなと感じてました。

    幼稚園へのお話しはまた引っ越してからにします🙇🏻‍♀️

    時間かかりますよね…
    併用というのは幼稚園を休んで療育に通ったりって感じでしょうか?
    療育も名前は知っててもどんなことをするのかも全然知らなくて💦
    正直落ち込んでもいますが、早め早めの行動ですよね!

    • 1月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    療育も民間のものに行くか、自治体主体のものに行くか、どのくらいの頻度必要と言われるかで探すタイミングは色々かと思います。
    必ずしも年度始めがいいというわけでは無いと思いますが、私は探している時に年長組の子が3月に抜けるので4月から通うつもりで動けば入りやすいと聞きました。
    うちの場合は3歳半検診の時にすぐ、要医療、要療育と判断されたのもあり急いで探したのもあります。
    結果としては色々あり、最初に入った幼稚園はすぐ退園したので、年少時期の半分は療育で過ごしました😊
    今は、別にあう幼稚園が見つかって週の半分幼稚園、半分が療育で過ごしています。

    こだわりは現在のものになりますが、感覚過敏や聴覚過敏、不安を感じると指を吸ったり、皆んなと一緒のタイミングで制作などは出来ません。
    感覚過敏の為、粘土遊びも段階を踏んでやっとさわれたとか、聴覚過敏の為騒がしい教室が苦手でよく脱走します💦また、しゃべりはしゃべれる方ですが会話の応酬は苦手です💦
    全体指示では通らないので複雑な指示は個別にお願いしています。

    • 1月9日
Rubyのシネマ

学習障害はまだわからないですけど、ADHD傾向ってことだと思いますよ。軽度っていうのは知的障害の意味でいってるのか…。他に注意がいってしまって身に入らないのと、興味ないものに関してはさらに散漫なのでその学習が苦手だっただけってことだとおもいます。

ちなみに、遺伝説は諸説ありますけど最新の研究では否定されてます。

  • はり

    はり

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️!
    なるほど!やはり言われた感じからするとADHDが1番有り得ますかね🤔💦
    学習障害は3歳だとまだ分かりづらいのですかね…?
    確かに軽度…とはどれのことか…💦
    他に注意が…というのは私の事でADHDの特徴にも当てはまると言うことでしょうか?
    理解力がなくてすみません😔
    それなら確かにそんな性格してます…

    そうなんですね!!
    ママリでもよく子供の発達障害が判明したと同時に自分の発達障害も判明したとよく聞いてたのと、ネットでADHDは5~7割遺伝すると見たので、高確率で遺伝するとばかり…
    遺伝でなくとも親と同じ発達障害になる可能性って結構高いんですね😔💦

    • 1月8日
  • Rubyのシネマ

    Rubyのシネマ

    注意欠陥と言われたのならそっちで考えてるのかなと思ったのですが、言語性が低いのであれば自閉症スペクトラムの可能性もあります。自閉症スペクトラムの小さい頃は多動気味の子が多かったりするので🍀感覚が過敏なので音や視覚で気になると注意がそっちにいっちゃったりするんですよね。
    発達の凸凹は誰でもあるんですけど、言語が遅れてるとなると自閉症スペクトラムの診断がおりるかおりないか、のグレーの意味なのか…。それとも知的障害があってボーダーラインなのか…。ってところでしょうか。
    遺伝はしないんですが、傾向が似てしまうことが結構おおいんですよ😁

    私も診断受けてはいないけど、あ、特性だわっていつも思います💧

    • 1月8日
  • はり

    はり

    自閉症スペクトラムは聞いたことないです!
    ADHD+学習障害の可能性もあるけど、自閉症スペクトラムの可能性もあるということでしょうか?
    他の方へのコメントで気になるところを書いてあるのですが、そこを見てどう思われますか?😔💭

    言語は三歳児健診までは引っかかったことがなく平均的だと言われていたのですが、それからなかなか増えず…
    今は滑舌も悪いのか(私も滑舌悪いのですが😅)なにを言っているのか分からない時もありますが、単語も増え3語分も言えたり会話ができる時が増えてきました。
    身振り手振りも含め意思疎通は出来てるねとは言われてます。
    ただ検診の質問にもあった青と赤を間違えたり、「何をしている絵?」が答えられなかったり、「お名前は?」と聞くと反復したり(言いづらい名前ですが名前を反復したり、自分のことだと理解はしてます)は気になってます。

    傾向は似ちゃうんですね🤔💭
    少し覗いたサイトの大人の自閉症スペクトラムの特徴も確かに自分に当てはまるな〜と思っていたので親子共々やはり何かはありそうですね😅
    結構気になりますよね〜💦

    • 1月8日
  • Rubyのシネマ

    Rubyのシネマ

    学習障害は、修学してからでないとわからないですよ。なので、学齢期にわかるものですよ。特性的には自閉症スペクトラムの方が強そうですね。反復は、エコラリアというもので自閉症スペクトラムの特性にあります。3才くらいになると意味を理解してコミュニケーションとれるようになってくるのと、状況理解(絵の理解のアセスメント)が難しいとやはり自閉症スペクトラム傾向だと思います。
    自閉症傾向の人はおおいと思いますよ~。みなさん、それなりに生活してるので特性ってだけで終わってますが😃

    • 1月9日