
コメント

ゆゆ
大丈夫だと思いますが、
一応産院に確認していた方が安心だと思いますよ!

はーさん
義姉がそうでしたよ!
破水して、2歳半の娘連れて、陣痛室入ってました☺
-
まめこ
やむを得ないですもんね💦
出産するまでに間に合えばいいんですが、急に心配になってしまいました💦
じっと待っていられるかは置いておいて。。。- 1月8日
-
はーさん
義姉は、
娘おるし痛くても叫べんし悶え苦しんだ!!!って言ってました笑
分娩室にはさすがに入れず、間に合わなかったら看護師さんが上の子見てくれます☺- 1月8日
-
まめこ
すごい。やはり母はすごいですね。
叫ばずに耐えるのは私には少し難しそうですが😂💦
看護師さんが見てくれるなら安心ですね!- 1月8日

miii
病院によるので次の検診で聞いてみてはどうですか?私が通っている病院は子供は入れないので1番近くにいる誰かに頼る予定です!
-
まめこ
聞いてみます!
子供は入れないんですね!
もうそうしたら外で誰か到着するまで我慢して待つしかないですよね😂- 1月8日
-
miii
そうなんです😂実家が近いのでいいですがそうゆう病院なら里帰りが1番ですよね😂
- 1月8日
-
まめこ
里帰りと迷ったんですが、上の子がいるので、旦那が実家に通う事を考えると大変だなってなりまして💦
2人目だと考えることが増えて大変ですよね😂- 1月8日

かぴさん
私もそれがちょっと心配で😅
突然陣痛が来たりしたら周りに誰も居ないし子供を連れてくしかなさそうです😭
この前の健診で入院の説明をされた時助産師さんに、「どうしても誰にも預けられないくらいな状況だったら連れて来ちゃっていいからね」って言われました✨
-
まめこ
心配ですよね!
連れてきてもいいと言ってくれたなら安心ですね✨
旦那の仕事も切り上げられないかもしれないし、両親も仕事や用事あったりしたらやっぱり難しいですもんね😢- 1月8日
-
かぴさん
そうなんです😓
実家も義実家も仕事があるし突然だとテンパります😅笑
幸いにも計画分娩なのでそれまでは持ち堪えてもらえると助かります💦- 1月8日
まめこ
そうですよね!
これから病院決めるんですけど、ふと疑問に思ってしまいました!
立ち会いするならもう1人大人がいないとできないな。。と💦