※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Lea*
子育て・グッズ

赤ちゃんの日焼け止めでアトピタSPF50を使いましたが、乾燥して合わなかったようです。おすすめありますか?

赤ちゃんの日焼け止め、何を使用してますか( › ·̮ ‹ )?

アトピタのSPF50を使ってみたのですがガサガサ乾燥してしまってうちの子には合わなかったのかなぁと( p′︵‵。)
おすすめあれば教えてください!

コメント

deleted user

半年くらいまでは塗らなくて大丈夫と小児科の先生に教わりました(*^^*)
あと、1ヶ月の子とかに塗るなら、SPF20とか15とかがいいと、ひよこくらぶか何かで読みました。

HRT.YN.mama

ピジョンのSPF25のやつを使ってますが、今のところ何もなく使用できてますよ(^^)/
あと、赤ちゃんにはSPFが低いほうがいいですよ!(^^)

ととと

日焼け止めは5ヶ月からと聞きました!
肌が弱いからだと思います。
お散歩の時は直射日光が当たらないようにフードを被せてます!

おててがかっぱえびせん♡

ピジョンのSPF35使ってます!
うちも肌弱いんですが大丈夫そうです☺️🎶

ぴーちゃん

半年過ぎるまでは塗らない方がいいと皮膚科で言われました💦
日焼け止めは皮膚の水分を取りますし、SPFが高いほど肌への負担が半端ないです…
直射日光は肌の弱い赤ちゃんには危険なので、1ヶ月なら日陰で短時間外気を楽しむくらいがいいと思いますよ😅

deleted user

まだお肌が弱いんだと思いますよ(^-^)
私はこの夏はまだ日焼け止めは塗るつもりはありません。
ベビーカーではフードとUVカットブランケット、抱っこひもでは日傘をして赤ちゃんに陽が当たらないようにしてます。
あとは地面からの照り返しもあるので、紫外線ピークの時間帯は避けるようにします。

Lea*

皆様コメントありがとうございます!
一括の返信ですみません(>_<)

まだ塗らなくて良かったんですね😭
スーパーに徒歩で行く事があるもので2回ほど使用してしまいました。
勉強不足のせいで可哀想なことしちゃってたんですね…( ˙-˙ ; )
なるべく日が当たらないようにして、月齢進んだらSPFの低いものから使ってみたいと思います。
ありがとうございました( ˊᵕˋ )