※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーるまーる
子育て・グッズ

授乳中に神経抜いた方いますか?麻酔の影響で悩んでいます。ミルクは飲めず、完母です。

虫歯になり、神経までいっているんですが
授乳中に神経抜いた方いますか?!💦
麻酔の影響もあって悩んでいます😭
ミルクは飲めず、完母です。

コメント

ちびな♡mama*:.。.

抜きました!✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )

  • まーるまーる

    まーるまーる

    抜いたんですね!!✨
    ミルクあげたんですか?❤️

    • 5月10日
  • ちびな♡mama*:.。.

    ちびな♡mama*:.。.


    いえ、授乳中ですっていうのを伝えましたが問題ないものを使ってもらいました(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)

    • 5月10日
アイ

神経は抜いてませんが、今虫歯治療中です!
私も完母なので気になっちゃいますよね💦
麻酔は一部分のみにかける量しか使わないし、そこだけで分解されるので母乳への移行はないとされていますよ( ・ᴗ・ )
痛み止めのお薬も授乳中と言えば大丈夫なものを処方されるので、虫歯治療を優先させた方がいいのかなあと思います!
はやくよくなりますように!(^^)

  • まーるまーる

    まーるまーる

    そうなんですね!
    麻酔が影響しないのはゼロではないから
    どうするかは決めてとゆわれました😭
    授乳が落ち着いてから、麻酔してもいいし、それまで痛み止め注入してもいいしとゆわれ...考え中です。
    ミルクは一切拒否なんで😭

    • 5月10日
  • アイ

    アイ

    うーん、そうなんですね…
    でも5ヶ月ならまだ授乳が落ち着くまでにかかるし、それまでにどんどん悪化していきますよね(^_^;)
    ゼロではないけど極微量だから影響はない、ということではないでしょうか?実際私も主治医に言われたし、自分でも調べました。
    1度の麻酔を取るか、数回の痛み止めを取るか、ですよね。数回の痛み止めの方が影響ありそうな気がしますが(^_^;)

    • 5月10日
  • まーるまーる

    まーるまーる

    そうなんですよー!!
    微量だから大丈夫かなー😭
    ほんと一回で痛みとりたいですよね!
    待ってたら虫歯悪化で、余計痛くなりそうだし、授乳落ちつくなんていつになるかわからないですもんね。笑
    私も治療したいと思います😭😭😭

    • 5月10日
かぁちゃん

神経ではないですが
麻酔して治療&痛み止め飲んでます☆
授乳中でも大丈夫な薬ですが、心配なら授乳後に薬を飲んで、次の授乳まで感覚をあけてと言われました☆

  • まーるまーる

    まーるまーる

    そうなんですね!
    神経までいってなくってよかったですね😭
    他の歯医者でもみてもらおうか
    検討しました💦笑

    • 5月10日
Minnn

私今虫歯治療中ですー!神経まではギリいってなかったのですが、普通に麻酔して治療しましたよ😅 麻酔って母乳関係あるんですか?? 痛み止めもボルタレン?でしたし、母乳でも大丈夫ですよって言われましたよ^^* 歯が痛いのは耐えれませんね。早く治療終わるように頑張りましょ(ง •̀_•́)ง

  • まーるまーる

    まーるまーる

    麻酔が影響するから、よく考えてからしますんで後日連絡くださいゆわれました!💦
    確かに先生に見せていただいた麻酔の本にも書いてありましたー。
    ほんと痛いのはしんどいてすよね😭😭😭
    早く治療したいです😭😭😭

    • 5月10日
omo

がっつり治療しましたよ!
というか、親知らず抜きました!
麻酔は大丈夫なようですが、念のため自分の母乳で冷凍保存を作っておくか、
うちもミルクはほんっっとに飲みませんでしたが
薬を何日か服薬していたので
ミルク無理矢理あげましたよ!
嫌いでもお腹がすけばぐびぐび飲んでました!笑

*K♡MAMA*

ありましたよ!
麻酔は3時間あければいいと言われました。歯科医によってはいつあげても大丈夫っと言う方も居るみたいですので歯科医によりけりです…

  • まーるまーる

    まーるまーる

    そうなんですね!
    ありがとうございます😭✨
    参考にさせていただきます!!

    • 5月11日