※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くみこくみこくみこ
子育て・グッズ

スマホを一日中使っていることに悩んでいます。子供にも影響が出ている気がして心配です。同じような経験をした人いますか?

皆さん、スマホは1日どのくらい使ってますか?
私は家電代わりにも使用しているため、ほぼ一日中携帯しています囧rz
ダメだなと思いながらもラインやメールが入ってくると返信してしまいます。。
スマホ中毒なのか、やたらスマホが気になり・・
抱っこしながらスマホみたりしてると、子供の機嫌が悪くなったりして、情緒発達的にも良くないですよね囧rz
私みたいな人いますか?

コメント

みくる

わたしもほとんど触ってますよー!
トントンして寝かしつける時と、膝にのせて遊んでいる時以外はほとんどです(´・ω・`)

抱っこしながらだと、危ないかな?と思います(^^)
一対一で関わる時間をもてば、いいと思いますよ♪

  • くみこくみこくみこ

    くみこくみこくみこ

    抱っこしながらスマホはヤバイですよね囧rz

    8カ月なので、身体つきはしっかりしてるので片手抱っこしながらテーブルにあるスマホみたりして・・
    天気予報とか気になったり、育児サイト見ちゃったり囧rz
    はっと我に返って大反省の自己嫌悪です
    電源消してやろうかとも思いましたが、地震速報とか入るかもしれないし、緊急の用事の電話やメールが来るかもしれないし、、

    スマホ中毒ですね。

    • 5月10日
  • みくる

    みくる

    8ヶ月だったら、1人遊びもできますもんね\(^^)
    子どもが遊んでいる時には携帯をかばんの中に入れっぱなしにして、電話がかかった時だけ出るのはどうでしょうか?
    LINEもサウンドは消すとか!
    緊急の連絡はLINEで来ないでしょうし★

    • 5月10日
  • くみこくみこくみこ

    くみこくみこくみこ

    やってみます*\(^o^)/*

    最近、赤ちゃんにスマホみてるとキーッと怒られます囧rz
    ダメ母

    • 5月10日
とおまママ

私もそーです(´・_・`)
今も授乳しながら、ママリ見てます(´・_・`)
ダメだなーと思いながらも、見てしまいます(´・_・`)

子供とちゃんと向き合って遊ぶ時間も作ってるからいいかな?って、言い訳になっちゃいますが(´・ω・`;)

  • くみこくみこくみこ

    くみこくみこくみこ

    分かりますー(^_^;)
    ついうっかりスマホに手が伸びてしまいます。。ダメですよね
    ちょっとくらいならってのが、良くないですよね

    • 5月10日