※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つー
妊娠・出産

腰とお腹が痛い、陣痛か分からない。中学生の妹と娘がいる。病院連絡が必要か相談したい。

これどうですか??(・ω・`)
腰がズキズキ、
陣痛がよく分からないのでとりあえずお腹がいてててって感じで張った時に測ってるんですが合ってますか?

母も仕事中なので今自宅には中学生の妹と娘しかいません。
前駆なら母が帰ってくる朝まで上の子のそばにいてあげたいんですが。病院連絡したほうがいいレベルですか??

コメント

ちゃむ

経産婦さんですからちょっと心配ですね💦

先日友人が同じような時間感覚で病院連絡するタイミングギリギリすぎての出産だったので、ここで回答待つより1度電話入れてもいいかもしれませんよ😭

  • ちゃむ

    ちゃむ



    ちなみに友人、痛みを感じにくい体質だったので前駆陣痛と勘違いしたようです💦

    • 1月8日
  • つー

    つー


    ですよね😭💦

    ちなみに陣痛って痛みのある張りのことであってますか??💦💦
    上の子が破水から促進剤で子宮口開かず促進剤効かずずーっともっと激痛だったのでこんないってーって感じの痛みで測ってるけど合ってるのか不安で💦

    • 1月8日
  • ちゃむ

    ちゃむ



    経産婦さんはとにかくお産の進みが早くなるそうなので、要注意だと😭


    そうですね!
    ただお腹の張りの方が強いと前駆陣痛かもしれません!

    上の写真以降もまだばらつきある感じですか??

    案外2人目で痛みに鈍感になる人もいるそうなので、安心材料になることも兼ねて電話入れてもいいかもしれません!

    • 1月8日
  • つー

    つー


    先に母に連絡いれてとりあえず
    帰ってきてもらおうと思います💦
    妹が今日始業式で起こすのも可哀想なので💦


    0秒のやつはミスで連打しちゃいましたが💦こんな感じです😟
    若干痛みが強くなった気がしなくもないです!!
    痛みの感覚狂ってんじゃないと思い始めてきました。笑

    • 1月8日
  • ちゃむ

    ちゃむ



    可能ならその方が安心ですね😭!



    時間的にはまだバラバラっぽいですが、痛みが増してきてるならこれから規則的になる可能性もありそうですね💦


    混乱が勝って痛みが紛れてるんですかね!?
    でももう39wで経産婦さんならほんとに急にお産進む場合あるみたいですから、用心するに越したことはないと思います😭
    前駆陣痛ならまだ少し安心できますが💦


    お産頑張って下さいね!!
    応援しています!!!☺️💓

    • 1月8日