
エルゴなどの抱っこ紐はコートの下につけると使いづらいですか?ベビービョルンは脱ぎ着が不要なので、エルゴを使う方の体験を知りたいです。
エルゴの抱っこ紐など、背中でパチンと金具?をとめるタイプの抱っこ紐の場合について、
コートの下に抱っこ紐をつけると思いますが、コート着ながら子供を抱っこしたり下ろしたりってできなくないですか?いちいち抱っこしたり下ろすたびコートを脱がないといけない感じですか?😂
私はベビービョルンを普段使ってて、ビョルンは前面の金具をカチッとするだけなので、いちいちコートの脱ぎ着がないのでその悩みがわからなくて、、
妹がエルゴ購入検討してるので、エルゴ等使ってるかた教えてください!
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月, 8歳)

ちゃんちゃん
おっしゃる通り、コートの中で留め具をつけてしまうと子どもを抱いたりおろしたりするときにいちいち脱がなくてはなりません😅
それが面倒なので、少しのお出かけのときはあまり分厚くないアウターを着てから抱っこして、アウターを着たまま着脱できるようにしています!
一日中外に行くような外出でしっかりしたコートを着るときは、諦めていちいち脱いだり着たりしています😅

kono
腰ベルトはコートの下にして、肩ベルトはコートの上からすればコートはいちいち脱がなくても大丈夫ですよ🙆♀️

すぬすぬーぴ
上の方と同じく、腰ベルトだけコート下で肩ベルトはコート上にしてます❗️ただコートが擦れるのが気になるので…痛めたくないものや分厚いときはコートの下にしてます⑅◡̈*
コメント