※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーちゃん
妊活

人工授精の精子の運動率が悪くてキャンセル。体外授精も検討中。運動率改善の治療方法は?

今日、人工授精の予定でしたが、精子の運動率が一桁だったため、キャンセルになってしまいました…😢
私も左側卵管閉塞なのと、シフト制の仕事をしてるので、右からの排卵の時かつ仕事の休みがちょうどよく合った時のみ、人工授精に挑戦しています。
私側の条件が合って人工授精を予約できたのが今回が3回目で、前回と今回は精子の運動率が悪くてキャンセルしています。
まともにできたのは初回の1回のみです。
人工授精にステップアップしてから、もうすぐ1年経ってしまいます。
1年間でまともに人工授精できたのがたった1回だけかと思うと、なかなか前向きな気持ちにはなれません。
一応、今週末に男性不妊の検査に行ってもらうことにしていますが、薬などの治療で運動率は改善するものなのでしょうか?
やはりここは思い切って体外授精も検討すべきなのでしょうか…?

コメント

のん

人工授精は持参ですか?病院で出してもらってますか?
体外受精のほうが早いと思います💦人工授精は自然妊娠と大して妊娠率変わらないですし、タイミング合わないなら時間が勿体ないだけです。

体外受精の場合採卵周期は頻繁に通いますし、採卵日は2日前にわかる状態なので、なかなか休めない仕事だと職場の理解、協力が必要になります。でも採卵数があって凍結できれば、次回からは移植のみになります。移植のみだと精子は不要だし、ホルモン周期移植だとスケジュール調整もしやすいので仕事との両立はしやすいですよ☺️

  • のん

    のん

    あと漢方薬の治療などありますが、合う合わないあります。また精液検査は毎回似た結果でしょうか?原因にもよりますが、仕事の疲れなどでも運動率は変わってきますよ✋うちは出張明けとか運動率20%以下、体調悪い時は1回だけ3%でした。でもG.W明けとかだと60%とかありました。あと何回も結果が悪いと逆にプレッシャーになって悪循環になってしまう人もいますよ😅

    • 1月7日
  • まーちゃん

    まーちゃん

    人工授精のほかに精液検査もしましたが、全て自宅で採精してます。
    やっぱ今の状況だと、時間もったいないですよね💦
    正社員だし、突然の休みや早退ができない仕事なので、体外授精に踏み切るなら仕事は辞めなきゃかなぁと思ってました。
    頻繁に通うのは採卵周期だけなのですね!
    なんとか仕事と両立できれば良いのですが…😓
    精液検査はほぼ毎回10%以下です。
    1回だけ人工授精出来た時のみ、調整前で60%弱くらいでした。
    毎回結果が悪いと、そりゃプレッシャーにもなりますよね…
    体外授精も視野に入れつつ、男性不妊の治療で少しでも改善されることを祈ります🙏
    回答ありがとうございました🙇‍♀️💕

    • 1月8日
  • のん

    のん

    自宅採取なら病院で採取だと意外に結果が良かったりします☺️持ち運びの温度とか採取時に空気に触れる時間が長かったり😅特に冬は体温くらいで保つの難しいので維持しにくいと思いますよ。

    • 1月8日
  • のん

    のん

    運動率10%以下は体外受精ではなく顕微授精を勧められるくらいの%ですが、医師から何も言われてないですか😅
    もちろん自然妊娠ができないわけではないですが、運動率低くて閉塞もあるなら、ステップアップしたら妊娠率を上がると思います☺️

    • 1月8日
  • まーちゃん

    まーちゃん

    旦那の希望で、自宅で採精しています😅
    特にこの季節はどうやって持ち運ぶかいつも困ります💦
    だいぶ前に精液検査した時に、顕微授精も勧められました。
    ただ、お金もかかるし仕事との両立が難しそうだなぁと思って、あまり視野に入れてませんでした。
    今の状況なら、早めにステップアップした方が効率良さそうですね😣
    前向きに考えてみます🙋‍♀️

    • 1月8日
deleted user

運動率は悪くても数がかなりあるとかなら人工授精でも可能だと思います。
うちも主人の運動率が悪く漢方飲んだらかなり数が増えて人工授精2回目で妊娠きました!

  • まーちゃん

    まーちゃん

    数もどうやら少ないみたいです💦
    漢方で改善されたのですね!
    うちの旦那も体質に合うと良いのですが…😣
    回答ありがとうございました🙇‍♀️💕

    • 1月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    精子にいい漢方だと補中益気湯と八味地黄丸があります!
    あとはトマトのリコピンがいいみたいです!
    毎日のトマトジュースと漢方を始めて精子濃度が4500万だったとが16000万になったので合えば効果はあると思います😊‼️

    • 1月8日
  • まーちゃん

    まーちゃん

    トマトのリコピン効くんですね!
    トマトジュース勧めてみます!

    • 1月8日