※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょん
子育て・グッズ

娘が叩いたり噛んだりするので困っています。怒っても笑うだけで聞きません。どう教えればいいでしょうか?

一歳4ヶ月の娘がいます、気に入らないことがあったりすると私やお友達をすぐに叩いたり噛み付いたりします…
痛いよ!とかだめだよ!と言っても全く聞かずで、本気で怒ると面白がって笑われます…💧
みなさんどう教えてますか?

コメント

ぴーちゃん

一緒です😥💦
ついさっき寝る前も顔引っかかれて怒ったら最初は笑ってたんですけど本気で怒られてるのがわかったのかそのあとは泣きそうな顔して多分反省してました😓笑
ダメ!って言った時に笑う時とちゃんと怒られてるのわかるときとあるので私もどうしたらいいのか悩んでました😱💦

まだ月齢的にもわかっているようなわかっていないような…って感じだと思うのでとりあえず繰り返しダメなことは目をしっかり見てダメと教えていくしかないのかなとも思います😢

まり

うちも怒ると笑われたので、大声で泣き真似したところ、髪引っ張るのをやらなくなりました!
傍から見たらヤバい人なので家で二人きりの時だけです💦
えーんって可愛くじゃなくて、うぉおおおおんって怖いぐらいにやってみました🤣笑
効果があったのか、たまたまやらなくなっただけなのかは分かりませんが...😓