
マイホーム建設について質問です。トイレ、お風呂を決めなきゃいけない…
マイホーム建設について質問です。
トイレ、お風呂を決めなきゃいけないのですが、
皆さん何社くらいショールームを見に行きましたか?
標準はTOTOなのですが、他のメーカーにもできるみたいなので、私はPanasonicやLIXILなど他のメーカーも見て、総合的にいいと思ったところにしたいのですが。。
夫はトイレはTOTOでいいんじゃない?お風呂だけPanasonicにしたいからPanasonicのお風呂だけ見に行こうと言っています😅
そんなに何社も見に行かないものなのでしょうか?💦
教えてください😭✨
- ままりぃ
コメント

なつみ
うちも標準はTOTOですが
リクシルとPanasonic見に行きましたよ😊
見積もりとって工務店の人に渡して差額まで出してもらって決めました!

ゆか
うちは水周り全てTOTOです。
色々見てたらキリがないので、工務店さんと提携してる所で考えました!
-
ままりぃ
ありがとうございます!
水周り全てTOTOにしているんですね💡確かに色々見てもキリがないと夫にも言われました😅💦笑- 1月7日

みーこ
ショールームは一社しか言ってません。工務店さんにタカラさんと、LIXILさんのパンフを見せてもらって、タカラにして、そこだけ見ました😊
-
ままりぃ
ありがとうございます!
なるほど、パンフレットで見比べたのですね☺️
ショールーム時間かかりますもんね。見学疲れました😅
調べたところ、タカラはホーローで有名なんですね😳
お風呂はいかがですか?☺️- 1月8日
-
みーこ
浴槽が人大の四角型のいいヤツにしちゃいました。まだ違いはわかりませんが、長く使い続けても、ほとんど変わらないらしいです。
ホーローですね❗️磁石でレシピがはれたり、お風呂でも息子が遊んでます。掃除も今のところ、お湯流したり、少し拭くくらいで楽です✨- 1月8日
-
ままりぃ
人大高いけど良さそうですよね🥺✨汚れ落ちとか。。
多分うちはお風呂にそこまで予算かけられなさそうなので普通のになりそうですが😅
磁石がつくんですね😳HPで勉強してみます💕- 1月8日
ままりぃ
ありがとうございます!
色々見に行かれたんですね😊
個人で行っても見積取れるんですね✨夫と相談してみます!