※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産報告です。計画無痛分娩で、入院後麻酔と促進剤を受け、痛みを感じつつも子宮口が開き、14時5分に3530gの男の子を出産。無痛分娩を選んで良かったと感動しました。

出産報告です。
計画無痛分娩について、私も色々と検索したので、誰かの参考になれば幸いです✨

計画無痛分娩ですが、子宮口の柔らかさと開き具合で出産日を決める為、正産期入ってから、まだかまだかと待ちわびて38週で子宮口2センチ、年末年始挟んで39週6日で子宮口4センチ、本日40週で入院しました。
朝、8時半に入院し、9時に麻酔開始、その後促進剤の点滴を始めました。
左足はポカポカと温かく、痺れと重だるさが強い感じで手を使わないと足が動かなかったが、右足はそこまでではなく。10時過ぎたあたりから、陣痛が進んでくると右下腹部だけ鈍痛があるが、全然耐えられる痛み。
12時にお昼を美味しくいただいて、12時半頃内診すると、子宮口7センチ。内診の刺激で破水する。13時半頃まではテレビ見たり携帯をいじってただただ時間が過ぎるのを待つ。
13時半過ぎ、内診するとほぼ全開。この頃はゆっくり呼吸する感じだが、まだ一人で耐えられる痛み。
あかちゃんが降りてこない為、股関節を深く曲げ、骨盤後傾位で助産師さんにグリグリしてもらい、いよいよ痛みMAX。
麻酔を使っていたけど、最後は痛かったし苦しかった。
14時5分、3530gの男の子を出産。
1人目は破水しても陣痛が始まらず、促進剤を使って30時間かかりました。今回、本当に痛くて辛かったのは30分くらいで、無痛分娩を選択して本当に良かったです。そして、今回は気持ちも体力も余裕があったから、産声を聞いた瞬間に【やっと終わった...】ではなく、【無事産まれてくれてありがとう】とすごく感動しました!

コメント

deleted user

お疲れ様です🙇‍♀️
明日入院で明後日計画無痛分娩予定なので、とても参考になりました☺️
やっぱ最後は痛いんですね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最後は痛かったです💦
    でも、陣痛の痛みがほとんどなかったので、トータルでみるとすごくラクでした✨
    出産頑張ってください!

    • 1月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありがとうございます!頑張ります💪

    • 1月7日