
コメント

退会ユーザー
下の子が2歳前から、こどもちゃれんじイングリッシュを受講しています😌
2歳前半で、
色、乗り物、動物、10までの数、歌を10曲以上、
ちょっとした会話くらいはできるようになりましたよ😁
今は誕生日や好きなもの、嫌いな物を英語で言って自己紹介してます✨
退会ユーザー
下の子が2歳前から、こどもちゃれんじイングリッシュを受講しています😌
2歳前半で、
色、乗り物、動物、10までの数、歌を10曲以上、
ちょっとした会話くらいはできるようになりましたよ😁
今は誕生日や好きなもの、嫌いな物を英語で言って自己紹介してます✨
「教育」に関する質問
老害のお年寄りの通報先ってありますか? 市役所とかですかね🤔? 公園のベンチに毎日おばあちゃんが数名たまって何時間も話しているのですが、子供を連れて公園に行くとすぐ「そんな遊び方するな!拾った物はここにおけ…
旦那についてです。 娘が最近都合悪くなると無視をします。 イヤイヤ期もあって色々嫌がります。 今日朝オムツ替えるのを嫌がって 旦那の呼び掛けに無視してました。 その時に娘にスマホ持たせてて それを取り上げてスマ…
今後の働き方に悩んでます お時間ある方アドバイスください! 私25歳 子供来月2歳 ・転職希望 ・子供が小さいうちはパート希望(9時から16時) 私 ・今年の3月に地方国立大を卒業(文系) ・宅地建物取引士資格あり ・F…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
したん
コメントありがとうございます!
そうなんですね( °_° )
幼児の学習力ってすごいですね!
退会ユーザー
若い(笑)方がすぐに覚える能力は高いですよ!
上の子が去年から英語教室に行ってるので家で一緒にフラッシュカード(単語や文章など100枚くらい)をやってますが、
下の子の方が覚えるのは早かったです😁
小学生とかだと幼児に比べて覚えるのがややゆっくりになりますが、その分継続して覚えたり、応用力がついてたりします✨
今では下の子は
follow me!(着いてきて)
please Lead!(絵本読んで)
It's my turn(私の番だよ)
It's blue!Let's Go!(青信号だよ、行こう!)
などなど、たくさん話せるようになりしたよ😄
(私が英語できないので、綴り間違ってたらすみません笑)
しまじろう大好きなので、こどもちゃれんじは大成功でした😌
少し進みがゆっくりですが、本人は楽しんでいるので、しばらく続ける予定です✨
したん
すごいです!
やっぱり興味があるキャラクターとかだと
継続につながるんですね!
英会話教室はECCとかKUMONですか?
退会ユーザー
上の子の行ってる教室は、特に有名な所ではないです😆
家から近くて、校区内だから小学生になっても通えて、
体験で息子が楽しそうだったので決めました✨
したん
そうなんですね!
いろいろありがとうございます( ¨̮ )
参考にさせていただきますね(*¨*)