
離乳食がまだ食べてくれない7ヶ月の赤ちゃんについて相談です。いつ頃から食べ始めるでしょうか?
最近7ヶ月になったのですが
5ヶ月半から始めた離乳食を
未だに一口も普通に口を開けてまともに
食べてくれません😭
5ヶ月最後の週と
年末年始も1週間ほどお休みしたり
離乳食も食材変えてみたり
手作りやベビーフード、
それぞれトロトロ加減を変えてみたり
スプーンを違うものにしてみたり
したのですが
スプーンを口に持っていくと
頑なに口を閉ざします🥺
今は他で気を取られて口があいてる隙に
ちょっと入れてみたりで、
口に入っても全部出てきます🥺
おもちゃやスプーン単体で渡すと
手に取ってカミカミしてるのですが💦💦
よく、いつかは食べるようになる、と
見かけるのですがいつくらいから
食べてくれますかね😂💦
なかなか離乳食たべてくれなかったお子さん
どれくらいから食べ始めてくれましたかー?🥺
- ママリ(2歳8ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

あーか
10ヶ月で夜間断乳して少しずつ食べるようになって、1歳で完全に断乳してからは恐ろしく食べるようになりました!

はる
長男は全く食べなかったです😭
1歳過ぎたくらいからようやく少し食べる様になりました😭
今5歳なんですが少食です😅
元気だし滅多に病気しないから、いいかなーって気にしない様にしてます😄
-
ママリ
全く食べなくても
毎日あげてましたか?
あと2.3回食などにしてましたか?🥺
少食でも元気なら心配なさそうですね☺️- 1月7日

はる
食べなくても毎日食べさせてました😅
途中で心が折れてしまいベビーフードも使いながら3回食べさせてましたよ😅
-
ママリ
全く食べてくれないと心折れますよね😭
3回食もきちんとやっていてすごいです🥺‼️
私もとりあえず毎日続けてみようと思います🥺💦- 1月8日
ママリ
10ヶ月までは
全く食べなかったですか?🥺
夜間断乳も関係してくるのですね🤔
あーか
全く食べない日も多かったし、1/3食べた日は奇跡かと思いました笑