![maba](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子はひとり遊びが上手で、人にあまり甘えない。言葉も喋り、行動も真似する。やりやすい子だが、心配している。同様の経験がある方、アドバイスをお願いします。
息子がひとり遊び上手過ぎて心配です😭
家にいる時は、ひとり遊びもしますが、
色々要求してきたり、
「こんなのしてるよ!」とアピールしてきたり、
ちょいちょい抱っこしてとか絡みに来たり、
私が違う所に行けばついて来るし、
見えないと探すので、あまり気にならないんですが、
よく行く実家では「みんなと遊んでる暇なんてないよ!」ぐらいに、お絵描きしたり、ボール転がしたり、家にあるものを探ったりして、ひたすらひとり遊びです💦もちろん、全く人と絡まない訳ではなくて、合間に周りの家族に話しかけたり、玩具持っていったり、悪さする時は顔色伺ったりもします。何か出来てみんなに拍手してもらって嬉しかったり、構ってもらって面白かったら何度も催促したりもします。
が、甘えることがあまりないと言うか…
「おいでー」って言われても「今これしてるから結構です」って感じで寄っていかないことも多いし(家では嬉しそうに来ます)、抱っこして欲しいとかもほぼ無く遊んでいます(2階に連れて行って欲しい等、やりたい事があれば抱っこして連れてけとかは言います😅)
なので、実家でひとり遊びをする息子をみんなで「よく遊ぶねー」と見守ってることも多いです。
私はその度に不安になります😭
人に興味が無いとかではなさそうで、
大人の話はめちゃくちゃよく聞いているし(誰かが怪我したとか言うと「いたいいたい」と話に入ってきたりします笑)、行動もすぐに真似します。
話しかけたら9割振り向いて、「○○なの?」等と聞くと「うん」と返事もします。
人見知りをしている時は、私や母にくっついている事もあります(知ってる家だと割とすぐ慣れますが)。
言葉は「おとーたん、おたーしゃん、ばーば、じー、おじちゃん、わんわん、でんしゃ、まんま、バナナ、チーズ、おちゃ、パン、いたいいたい、はいどーじょ」等色々喋れるようになってきて、
何でも真似するし、「○○取ってきて」とか「○○どこいった?」とか、こちらの言っていることもよく分かっている気がします。
ご飯もよく食べて、夜もよく寝ます。
うんちが出たら教えてくれるようにもなってきました。
1人歩きもしていて、外で「ここは危ないから手繋いでね」と言うと手も繋いでくれます。
とてもやりやすい子なんだと思うんですが、
クールというか何と言うか。。
ただの性格なのかなーと思いつつ、
私がとても心配性なので、
人を必要としてないのか?等心配です😭😭
(手がかからない子は後々問題があったという話を見てしまい…💦)
同じようなお子さんいますか??
また同じようだったけど、後々こんな風になったよというのもありましたら教えてください✨
- maba(6歳)
![ミッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィー
すごいハッキリお喋りできててすごいですね!!😳
娘はまだまだ宇宙語ばっかりです😂
娘は自分の世界に入ってると全然人の話し聞かないし、無視だし、おいでーって言ってもチラッと見るだけです(笑)
ずーっと宇宙語喋りながら1人で遊んでること多いです😂
コメント