
一歳半の子どもが耳たぶの上に青あざがあります。保育園からの報告はなく、家庭での怪我かもしれません。昨日、低いソファから落ちたことがあり、頭は打っていないと思いますが、歯形のようにも見えます。保育園に聞きたい気持ちもありますが、どうしたら良いでしょうか。
一歳半。耳たぶの上側に結構な青あざ、保育園からは報告無いし家での怪我かもしれないけど、どう見えますか?
さっき気づいて、家庭で思い当たるのは
昨日夜に低いソファの上で跳ねててゴロンと落ちたということがありました。(旦那が見ていて、頭は打ってないと思うと)
保育園では何も言われず聞かれずだったのですか、歯形があるようにも見えるような??
昨日からの怪我なら、先生も気づくような気もするけど、わかりません。
保育園に聞きたいけど、聞いたところでだしなぁと😭
歯形にみえますか?
傷の瘡蓋っぽくなっているのですが、頭を打って、たとえば地面と頭の間で耳が衝撃を受けて…とかでこんな風にになる可能性ありますかね?
- はじめてのママリ🔰

ku-*
保育士してます☺️
誰かに噛まれたなら随分広範囲までアザあるなぁ…と思うので、歯ではないような気もしますね。ぱっと見なので分かりませんが💦
聞いてもいいと思いますよ☺️🌟
家でもこうゆう事があったから、もしかしたら家かもしれないのですが…保育園では昨日何かありましか?みたいな聞き方なら嫌な私なら感じしないです☺️
コメント