
コメント

ayapyn
1万か5千円ですかね( ;´౪`)
うちは白いシャツに黒のワンピースとか着せました!
そんなに着せないし私服では着せないので古着屋さんで買いましたが( ;´౪`)
寒い時は白のヒートテックにカーデ、黒のレギンスでした!
1歳くらいならそんなに細かくチェックされないと思うので黒でまとめておけば大丈夫だと思いますよ☺︎

ろんろん
伯母だったら、連名っていう点で3万かなぁ…
だいたい個人なら伯母伯父の関係は1万〜3万が相場みたいですよ。
洋服は7か月の甥っ子が法事のときに黒系の服でまとめて着てました(^_^)
-
月の雫
アドバイス有難うございます😊
まだ一歳の娘…普通は親の名前だけですよね😔 娘も人数に入ってるんですよね😓
黒系の服探してみます😊
もしもの時は柄入りでも大丈夫ですか?😅- 5月10日
-
ろんろん
うーん、娘さんはついでに名前を書いたって感じもするので大人2名分の計算でいいんじゃないかなぉと思います。
2人で1万は少ないし、なんとなく2万ってあんまり聞かないのでキリ良く3万って書いたつもりでした(^_^)
多少の柄入りでも大丈夫ですよー!!さすがに黒地に、大きなサイズの白の水玉とか、キャラクターの絵が思いっきり前面に印刷されてるようなものだったら目立ちますが、1歳なんだから礼服だって普通は売ってないってわかるし、そんな堅苦しくなくて全然大丈夫です!- 5月11日
-
月の雫
かなり遅くなり失礼しました😓✋ 良いアドバイス頂き有難うございました😊✋ お付き合いて(仁義)大変ですね😓私に両親居たらこんなに苦労しなくて良かったのに…と思うばかりです😞
- 6月3日
月の雫
アドバイス有難うございます😊 御供えですが三人で5000円~一万ですか?😊
ワンピースの下は?タイツだと暑いですよね?😅
ayapyn
義祖母の時は1万包みました( ´•౪•`)
タイツだと暑いかもですね( ´•౪•`)
ayapyn
義祖母のはお香典いらないと言われていたのですが気持ちでということで1万だったのですが
調べてみたら大人の数×1万が相場みたいですよ☺︎
月の雫
調べて下さったんですね😊
有難うございます😊✋感謝✨します😊
大人×一万と言う事は…娘の分は良いと言う事ですよね?😊
靴下だと、パンツ見えますよね?😆 何はかせたら良いと思いますか?😅
ayapyn
黒のトップスに黒のレギンスとかはどうですか??
うちはまだこんなに暑くなかったので白のシャツにワンピース、タイツでしたが、、
レギンスはユニクロので大丈夫でしたよ!
月の雫
なるほど("⌒∇⌒")レギンス!もう少し時間あるのであちこち探してみます("⌒∇⌒")有難うございました("⌒∇⌒")
ayapyn
白シャツにカーディガンを着ている風なトップスに黒のレギンスで行ったこともあります!
古着屋さん300えんくらいでした、、(笑)