![ささみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産まれた時の頭囲について疑問があります。子どもが頭でっかちで、出産が大変だった経験があります。
ちょっと疑問に思ったんですが…
産まれた時の頭囲ってどれぐらいでしたか?
子宮口が全開で10センチだから
10×円周率(3.14)だと考えると31~32センチくらいで結構ギリギリですよね😂
子宮口自体もある程度伸び縮みするとは思いますが、どのくらいの大きさまで出てこれるのか疑問になりました◡̈⃝︎⋆︎*
ちなみにうちの子は2人とも頭でっかち(長男34センチ、次男35センチ)で産むの大変でしたし、回旋異常も起こしてたので吸引でした😨
- ささみ(生後5ヶ月, 5歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![バルタン星人](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バルタン星人
伸びますね!だから裂ける人もいますからね!逆に10センチ以外だとスコスコで痛くなさそうです笑笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
30センチの上の子は初産でしたが2か3回いきんで出てきて、下の子は32センチで何回いきんでも出てこなくて大変でした😂 先生も助産師さんも32は経産婦でも大変だわ!って言われました😂
-
ささみ
たった2センチなのにそんなに違ったんですか?!
32センチでも大変なんですね😨
私もなかなか出てこなかったです😂- 1月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の子35cm、下の子34.2cmでした☺️
上の子は回旋異常で吸引+看護師さん、先生にお腹を押されてもう出産なんか絶対したくない!って思ってました😂
下の子36週5日でこの大きさだったんで
予定日までいたらどうなってたのかと思います😂
-
ささみ
わー!!上の子の出産全く同じです😂
下の子は早く産まれても大きかったんですね😳
私も下の子37w2dで産んでるので、予定日までいたら大変だったな…と思います( ꒪⌓꒪)- 1月7日
ささみ
伸びますよね◡̈⃝︎⋆︎*
幸いにも、2人とも裂けなかったので裂けるのめちゃくちゃ恐怖です…
10センチないとそれなりには痛いと思いますが、出てきやすそうな印象はあります( ¨̮ )