
エルゴとベビービョルン、どちらが装着が楽か教えてください。エルゴを使っているけど、後ろのバックルを繰り返し止めるのが大変です。身長は153センチで細くはないです。他におすすめの抱っこ紐があれば教えてください。
エルゴとベビービョルン両方持ってる方にお伺いしたいです😌
どっちの方が装着が楽ですか?
今エルゴ使ってるんですが、
やっと抱っこしたと思ったら降ろして!と言われ
降ろしたらまた抱っこ!で何度も後ろのバックルを止めるのが苦です( ^_^ ;)
身長は153センチで細くはないです🤣👍
他にこの抱っこ紐いいよって言うのもあったら教えて欲しいです!
- egg(4歳10ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

Yu-chi
両方持っていてその他も試しましたがベビービョルンが使いやすいです!
ただ、エルゴとかのようにフードがないため寝てしまった時が困り手作りしました。
あとはチャックが真夏スカート履かせていたら痛いようで素足に当たらないよう太ももまであるスパッツを履かた方がいいかもって感じです。
難点はそれくらいで前で乗せおろしできるのでリュック派の私はかなり楽です!
13キロまで使っててエルゴもビョルンも肩や腰の負担はあるからどっちの方が体が楽とかはなかったです!

はじめてのママリ🔰
エルゴよりビョルンのがとめるところが沢山なのでめんどくさいです。
エルゴのが圧倒的に使いやすいですよ
-
egg
そうなんですね😭
エルゴ本当に後ろのバックルがいつも苦で( ̄▽ ̄;)- 1月8日
egg
ありがとうございます🌷!
長女が産まれてから赤ちゃん本舗で試着はさせてもらったんですがもうすっかり忘れて😅
しかもどっちがいいとかよく分からずエルゴよく使ってる人見るしなーぐらいでエルゴ買ってしまいました( ^_^ ;)
もう一度試着させてもらおうかと思います💓
Yu-chi
試着が1番ですよね!✨下の方が仰るように確かに止めるところが4箇所ありますが私は全部つけたり外したりせず子供を入れる側だけ開けて乗せおろししたり上の2つだけ開けて入れたりしてます。
他の抱っこ紐は背中バックルを止めるまでなんのストッパーもないので怖くて(;_;)
アップリカも前で乗せおろしできて前向き抱っこも出来るやつが出ててあっちの方がベビービョルンより若干コンパクトな気がします✨テレビで見ただけで実際に手に取った訳では無いため確かな情報ではなくすみません😅
egg
じゃあ2つで考えてよさそうですね😍
わかります💦
夫がいたらいいけど1人だとか怖いですよね💦
そうなんですか!
コンパクトさも大事ですよね😅エルゴかさばります😅
私のエルゴ前向き抱っこ出来ないのですが前向き抱っこ出来るやつにしとけばよかったー!ってあとから思いましたー😣
Yu-chi
持ち上げていれなきゃですがエルゴは前がガバッとあかないので一緒かなぁと思います✨
小さいうちは逆に前がガバッと空いてくれるので寝かせたままポジション決めてから持ち上げればいいので安全かな?と思います!
忘れていましたが一番のお気に入りの点は、前抱っこから抱っこ紐を外さずくるっと回すだけでおんぶができる点です✨
YouTubeみて感動し購入の決め手になりました!
私はキャリアONEの前向きできるタイプを中古で買ったので今良いやつ出てると思います(^^)
前向きはごつい感じしますがやはり動物園行った時など喜びますよ(^^)