
コメント

ぱーら
手洗い徹底するしかないです😊
湿度40%以下になるとウイルスの繁殖が活発になるので加湿をしっかりすることですね👍
あとは人混みを避けるしかないです!

daisy
喉や鼻の粘膜の乾燥を防ぐといいので、加湿は絶対ですねー…
あとは消毒こまめに、保育園でもマスク着用、気休めにクレベリン、モールなどの人混みは徹底的に避ける…スーパーのカートに乗せるときもお尻ふきなどで拭いてから乗せるなどなど。
我が家は次亜塩素酸ナトリウムで消毒したり対応加湿器にほんの少し入れたりしてますよ!
4月までは流行っている気がするので、今からでも接種できるところを探すと良いかもです。今となっては下痢気味ということで接種控えたのが悔やまれますね😭我が家のかかりつけ医は若干の風邪でも下痢でも予防接種に直接関係なければ接種するメリットを取る方針なのですが、友人から聞くと体調万全じゃないと受けさせないところもあるようで…お仕事もされてるし判断も難しかったですよね〜。
-
まな
詳しく教えていただきありがとうございます!
まだ予防接種出来るところを探していってきたいと思います。
RSウイルス気管支炎で入院してから下痢が続いていたので気を使いすぎてしまってたかなと思います😫やはり受けれるときに受けておくべきでした💦
私も周りから万全でないと受けれないと聞いていたのでもっと確認しておけば良かったと後悔してます。。。
除菌対策や基本的なことから徹底して予防頑張ります😣- 1月8日

ひなね
内科でも子供に予防接種してくれるとこあります。
ただ、もう製薬会社から出荷される量が減っているのでなかなか在庫のあるところが少ないとはおもいますが。
予防としては手洗いうがい、外出時マスク(一度外したらかならず新しいものにする)、アルコール消毒。
うがいができないのであれば水を飲む(ウイルスは粘膜で増殖します。水を飲むことで胃の中に落ちれば胃酸がウイルスをやっつけてくれるそうです)などですかね。
民間療法で柿が予防になるともやってましたよ
-
まな
今からの接種でも遅くないですかね?😫
もう少し出来そうな所を探してみたいと思います。
柿が予防になるのははじめて知りました!
ありがとうございます✨- 1月7日

退会ユーザー
私自身今年はインフルエンザの予防接種受け損ねちゃいました😭
手洗いうがいの徹底と、人混みや店内など菌が居そうなところを出たら、すぐお茶や水を飲むようにしてます✩*॰¨̮
-
まな
同じく私もまだ予防接種出来ていません😣
アドバイスありがとうございます。
予防を徹底してかかりにくくするかしないですよね😂- 1月7日
まな
ありがとうございます!
さっそく加湿器を購入して部屋の湿度をあげたいと思います☺️
なるべく外出は控えて感染する機会を減らしたいです😫