
コメント

もちお
実家が近いなら実家に避難します(笑)
それが無理なら隔離させますね!

ルーパンママ
加湿して、湿度は最低50%以上に。
あとは、寝室に隔離ですね。
部屋から出る時は、マスク着用で。
去年、私がインフルにかかった際、加湿しまくって60%前後をキープしていたら、隣で寝ていた娘にも、夫にもうつりませんでした。
加湿を怠った今年は、家族全員罹患しました。
加湿が一番です!
-
はれれ
細かく教えて下さりとても助かります😭やっぱり加湿は大切なんですね!!
実践させて頂きますね‼️
ありがとうございます😢💓- 1月7日
-
はれれ
たびたびすいません💦
加湿器は自分たちの部屋でいいんですかね?
それとも隔離してる旦那のへやでしょうか?😭- 1月7日
-
ルーパンママ
私は自分がいる部屋を加湿してましたよ😆
加湿器が複数台あるなら、旦那様の寝室も加湿しましょう♪- 1月7日
-
はれれ
ありがとうございます😭💓
赤ちゃんと自分がいる部屋しかやってなかったので良かったです😭💦- 1月7日

なな
別部屋で隔離です!絶対マスク着用!ぐらいかな...
-
はれれ
隔離中です!!マスクも着用しました!アドバイスありがとうございます😢
- 1月7日

退会ユーザー
加湿してください。
そして、患者にマスクさせてください。
使用したタオルやティッシュは、感染源なので、消毒したり、袋に入れてすててください。
-
はれれ
かしこまりました!
加湿してみます!!
使用物も言われた通りしてみます!
ありがとうございます😭- 1月7日

退会ユーザー
実家に帰ってもらうか
自分たちが帰ることは
不可能ですか?💦
厳しいなら別部屋に隔離して
マスク着用させます。
と、換気ですかね 、、💦
-
はれれ
わたしもそれが一番なのでしたいのですが
実家が遠いので中々帰れなくて💦
怖いので隔離しています!- 1月7日

みんと
私なら実家避難しちゃいます!
若しくはできるだけ隔離して、手洗い、除菌、マスク必須です
-
はれれ
そうですよねー😭本当はそうしたいのですが…
手洗い除菌心がけます!- 1月7日

なな
クレベリンも置きます!あとは手洗い、水分補給、加湿器必須です!
-
はれれ
クレベリンですね!
ありがとうございます!
参考にさせて頂きまふね!😌- 1月7日
-
はれれ
クレベリンと加湿器は隔離してる部屋でしょうか?
それとも赤ちゃんがいる部屋においておけばよいでしょうか?- 1月7日
-
なな
どちらか一方なら、私なら赤ちゃんのいる部屋にします!
- 1月7日
-
はれれ
加湿器一つしかないので、そうします泣ありがとうございます😊💓
- 1月7日
はれれ
やっぱそうでよすね💦
今は動けずダウンしてしまっているので
隔離してトイレ以外でないようにしてあります(笑)